過去ログ - Contarle a los rincones que debo suponer son mi refugio
↓
1-
覧
板
20
110
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(不明なsoftbank)
[sage saga]
2024/07/02(火) 15:37:43.47 ID:an3Zh8Hbo
■酩酊と幻惑ロック 番外編 第1回「私のドゥーム入門 その1 【杉本】」|東京キララ社 #note
https://note.com/tokyokirarasha/n/n7518b2ccff88?sub_rt=share_pw
■Black Sabbath "War Pigs"(『Reunion』1998年より)
初めてBlack Sabbathを聴いたのは中学生の頃、このライブアルバムでした。当時の私はDeep PurpleやJudas Priestにハマっていた王道のハードロックギター少年で、家でDeep Purpleの"Highway Star"や"Smoke On The Water"などをかけていたら母親もハードロックにハマって自分でアルバムを買ったりするようになったので、その母親を「このBlack Sabbathってバンドは凄いらしいから聴かなくてはならない」とそそのかして買わせたと記憶しています。「母親にBlack Sabbathを買ってもらう」ということ自体がまったくロック≠カゃないんですけど。場所は新宿か池袋の「レコファン」だったような。
(※一部抜粋)
,.rァ
( / nrj
:r--― ''`'ー-=-、 `'′
'、 ` / ,。z, 全体を通して面白い記事なんですけど
,ィ ┃ ┃ | / ^( やっぱりこの下りが一番最高ですね
{ , .、 ヮ <^' V .1 X JAPANでさえうるさく感じていて
. rv'7 1 ノ ` l ‖ 小学生時代の私が聴きまくっているのを疎ましく思っていたと後から言われるような我が家ではまず考えられないような微笑ましいエピソードです
` ′ '、 ヽ、,..'’ 微笑ましいだけじゃなく羨ましくもありますね
'、 _,..-‐` 専門的なことはともかくメタル後進国の日本にもこういうご家庭があるんだなあと感心したりほっこりしたりしました
ヽ r '^
ヽ/
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2353.90 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Contarle a los rincones que debo suponer son mi refugio -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1718889656/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice