852:名無しNIPPER[sage/saga]
2024/01/11(木) 21:36:31.93 ID:OKVDriS0o
__ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1702470393/
/i:i::i:i:i:i:i:i>.、 通勤が最も過酷でキツイ人も少なくないだろうな。
,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ 自転車やマラソンやってて通勤中が一番楽しい人もいるだろうが。
/_i:i:r―― W、i:i:i:i:|` Y
,7i: |仗リ, 沙}i:i:i:i:iKi:7
(ゝ.〈! ,ィ/⌒i:i>" https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704948914/
_斗、>ー‘ '__ ,、_ イ! 自分の子供時代にスマホが無くて良かったっていうのは
, < / 7/イ}i:i:/ こういう問題が起きることが分かってるからよね。
_/ i! / )_/:イ、 自らがどの立場で巻き込まれるのかは分からんけど,
γ / //! / 7 ‖ ∨ 大人でもどう対処していいか悩むような問題を
√, _ イ } , /' " Y ネット時代のガキはいっぱいやらかしそうだもん。
| 、 !:| / 7
、 />\__ ,
\ /' 丶 | https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704947705/
_/ >r- " / j 個人の価値観や社会の意識が多様化したのもあると思うし,
_j≧'ニ/ /, / インターネットの登場も大きいだろうな。
_ ――― ≦!ニニ/- 、 \ 〃 昔なら友達が担ってた役割が今だとネットと金でほとんど何とかなる。
_<ニ<ニニニニニニ|ニイニ|ニニニニ=―- __ ,イ、 リアルの人間関係は煩わしさも伴うから,
γニニニニニニ`ヽ/´ニニ/ニニニ!ニニニニニニニニニニニニ', 健康で金もある人は一人がいいってのも当然じゃないだろうか。
1002Res/2434.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。