過去ログ - ふたりの夢は空に消えてゆく
1- 20
646:名無しNIPPER[sage/saga]
2023/11/19(日) 09:07:10.21 ID:Wx4DNMiOo
                   / j        >>641
                 ___//_        >本気で投票率上げたくないんでしょ
                  /   '    \   _   「(選挙に)関心がないと言って寝てしまってくれればいい」という
                       ー− 7   政治家の発言も過去にあったしね(笑)。
             /   /       /、
            ′  ∧  |丶 ` <  ゙.
           〈   | ィぅs,  「_,,\_ 才 }   定石をきっちりマスターするまでは努力の問題だけど,
            丶 从{ ゞ’\{ ヒソ 〉´}  /   そっから先の閃きはやろうと思ってできるものでもないからねえ。
               ̄`、  '  ー ィ 「v''"    閃く人は閃く。駄目な人は閃かない。才能の領域。
                   \‘_’_ -ニ| {
              __..。s≦∨ニニ/¨: =- _
             [:_斗≦ニ「: :|ニニ\ィア/丶   >>642
             | |ニニニニ7: :.!ニニニニY    '.  >あれこれ考えてみると結構この問題は面白い(笑)。
            , |ニrァヘ: : :|ニニニニ|    ゙.  ↑と言ったように,どういう風に考えるかなんだけどね(笑)。
              /_. vr| 、_y \ニニニニ..|  /  }  産む方だってどんな子供が生まれるかが分からない。
           ∧ } 、 ≧s。,,_  }≧、 -=!  '    |  男か女か健常者か障碍者かってそれすら分からないから,
           / }' /     >'ニニ} ≧s。,,_   ゙,ヽ  予定なんて立たないんだよね。思い通りに絶対いかないのが子育て。
           Y ィ}\    寸ニ7        } ゙. だから,あまりあれこれ心配したり考え過ぎるとそもそも産めなくなる。
          /「ニニ}/}  ',   i{ 「′       /  }  未成年が無料で利用可能な給食や寮のような公的な施設があって,
         .〈/|ニニ!/!  }  i{ {           ,  家庭が嫌ならそこで大人になるまで親と別れて過ごすことも可能であれば
         Y ̄j/,  /ニ}  i{  、        /  ,  別に10代での妊娠出産もありだと思う。社会で子供を育てる意識と環境なら。
             \-_/__/ニ′ .i|   ≧s。,,__/  ィ/ 現状の日本は子供側は親ガチャ過ぎるし,親側は選択肢が少な過ぎる。
                                まあ,その結果の少子化だよね(笑)。もう詰んでると私は思ってるが。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2434.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice