528:名無しのパー速民[sage]
2023/10/11(水) 21:06:38.24 ID:tWdtNqhs0
___ WF-1000XM3はLEDがまあまあ主張してくるのに、寝ホンにしても光が気にならないと思ったら、
/ / ̄ ̄ \ 装着時はLEDが消えるようになってるのね。ソニーの気配りを感じたわ。
j斗-く ̄ \}
-――‐-=ミ{::::::::::::::Y⌒\ | >>468の下のケーブルは、中華特有の何とも言えない物質を拭き取らなきゃいけないのが面倒だったわ…
, ´ \:::::::ノ l | | 使い勝手も上のメッシュタイプの方がケーブルの弾性が少なくて使いやすいし…
/ \ \_)_,ノ| |
/ / / | ∨ / ヽ___ノ /
// /| | | V ∧ / >>503
. / / // l/ | | | ∨ / | ̄``〜、、__ノ 7のキーを入れて認証したんだけど、図らずして駆け込み認証に成功してしまってたわw
/ / /∧ | |∧ | | | |:/ ∧ / ライセンス認証が出来てるんだから追跡しようと思えば出来るんだし、
|/i ,竹_ /|/斗`、∨i| | |′ / ――― なし崩し的にMicrosoftアカウント紐付けは将来的にはやっちゃうかもw
| i|ハ トJ|ヽ{ x==ミ, ∨ | |/ / `、
八:} Vノ ん:j |》,V /|//\ \ OPが尻だから挙げただけなんだけど、OPが尻だからタモリは尻派なのかもしれないわねw
. ∧ | { ' 弋.ン/ ` / 八 \
∧ i|込、ヽ _, / /イ \ `丶、 >>504
/ ∧| | \ ___//ア⌒\ ``〜、、 Windowsは標準でLDACに対応してないって前提で話してたけど、前提を外してたわw
/ | 人  ̄\/// \,,__ ``〜、、 \
. \\ l// _、:::ヽ `丶、 \,,_ >>511
__ `ァ'´}/|:| 、 / _\l`〜、、 \ ̄``〜、、\丶、 https://dotup.org/uploda/dotup.org3063059.jpg
. /ニ'l | lハ く_/‐‐::| ,ノ\ / / \ ``〜、、 \ \ `、 \ 現状ゲームがメインになっちゃってるから、
| 〈//〈 /厂 ̄「 「 { | \ `丶、 \ \', \ / ) そう思うとこれの方が良かった気がしてきたわね…
| Y / /:::::::::::\\ ヽ | >―-=ミ `ヽ、ヽ l| / ′https://twitter.com/usshi_na_life/status/1642795702832218112
V⌒'7 ̄::::::::::\/:::\\___> `丶、\‘, ノ / , ヘ 仮想PCを活用してゲーミングPCとサーバを1台でという妄想とか、
. ∧ {::::::::::::::::::::/\::::::\___/::::\ \_}ノ_ _,/ ̄ / | 将来的にサーバに転用するかもとか、
. / ∧ 人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::: |\ _,,.. ´ / ⌒'__ ノ ゲーミングPCは割高というイメージとか、
/ ∧ \::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| > .,_ ( / /⌒ヽ { | | そういうのが先行して適当にまたデスクトップにした感は否めないわ…
/ ∧ ≧={::\:::::::::::::::``〜、、:::::::|'´ 二ニ=‐- _{ { ___ 〉_ l 「| とはいえCPUはかなり余裕があるし、
. / ∧ V::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、 _,,ヽ ∨\`´ ,ノ/'′ 「換装しやすいのはGPUだけ」は結構魅力的ではあるのよね。
1002Res/2434.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。