過去ログ - This is not how I pictured it. Hoping the ground holds.
1- 20
872:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/06/04(火) 13:02:24.77 ID:DOwktxsCo
Google社員がYouTubeの管理者権限で未公開動画にアクセスして事前に情報を流出させていたと判明、任天堂や著名人が被害に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240604-google-leak-youtube-nintendo-private-movies/
2024年5月30日にGoogleの内部文書が大量流出し、Googleはこの文書が本物であることを認めています。この内部文書にはGoogleの検索アルゴリズムについての記述のほかに、6年間にわたるプライバシーとセキュリティに関するインシデントのレポートが含まれており、Googleの従業員がYouTubeの管理者権限を使って公開されていない情報を悪用したり外部に持ち出したりしていたことが明らかになりました。

IT系ニュースサイトのThe Vergeによると、2024年5月31日に開催されたソニー・PlayStationの発表イベント「State of Play」でも、YouTubeで動画のプレミア公開が予約されて放送枠が公開された直後に、発表内容がリークされていたとのこと。そのため、「Googleの従業員が配信される前に非公開の動画にアクセスしているのではないか」と懸念されていました。

T関連ニュースサイトの404 Mediaなど複数のメディアが流出したGoogleの内部文書を検証した結果、実際にGoogleの従業員がYouTubeの非公開動画にアクセスしていた事例が報告されていたことが判明しました。

2022年、ラッパーのKSI氏が総額1万ドル(約156万円)分のAmazonギフトカードを配布する企画を実施しようとした時に、YouTubeに告知動画を公開する前にすでにAmazonギフトカードのコードがすべて使用されるという事態が起きました。

Amazonギフトカードを不正に使用したのは内部の犯行ではないかというKSI氏の主張を受けて、YouTubeが内部調査を行った結果、不正使用に関係ない従業員も含めて数人が解雇されたことが内部文書に記載されていました。また、ゲーム関連ニュースサイトのInsider Gamingによると、「グランドセフトオートVI」の予告編が流出した際も同様に内部調査が行われており、この時は1人以上が懲戒処分を受けたとのこと。

そして、404 Mediaによると、2017年にNintendo Switch向けタイトルの「ヨッシークラフトワールド」の情報が公式発表前であるにもかかわらずオンライン掲示版サイトのRedditに掲載された件について、「Googleの請負業者が管理者権限を使用し、任天堂のYouTubeアカウントにアクセスし、リークを行った」と内部文書に含まれるデータベースに記載されていたとのこと。

Googleの広報担当者であるマット・ブライアント氏はThe Vergeに対して、「404 Mediaが報じたすべての問題はその時点で調査され、解決に至りました」と述べていますThe Vergeは「内部の者が管理者アカウントでユーザーのコンテンツに不正にアクセスしている」というインシデントが何度も起こっていることを指摘し、再度の情報流出を防ぐために何をしているのかについて尋ねたそうですが、回答は得られなかったそうです。

(※一部抜粋)


        )ヽ          
   ,> "´ ̄ 个丶、-- 、      
-イ^   /   ⌒  \ }      
≧        !      ト     
从   斗‐ l   从l、 l\.   
、    从、入 l /l/ ! !       これはまた酷い案件ですね
个ル  リ ( ) l イ ( ) 、 l       こういう超大手の社員がここまでのやらかしをしたというのは結構な恐怖を感じます
  人 圦u  r 、vv、 ) !      下手なホラーより怖いですよこれ
 !  ヽ  、 l^′ ノ V_、|    
 !   个s 7  /ニ! /::ヽ、.   


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2535.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice