過去ログ - This is not how I pictured it. Hoping the ground holds.
1- 20
522:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:20:29.01 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



523:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:23:15.60 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



524:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:30:22.32 ID:7sYrcVcMo
○2013年
春から夏頃は、主にニコ動の作業用BGM系動画を漁って、そこから気になったものをYouTubeでピックアップという感じ。割とニカやアンビエントに偏っちゃった気がする。
夏にTwitterのアカウントを作ってからは、徐々にそちらでの情報を参考にするようになり、3LA経由で激情ハードコアやネオクラストに興味を示したり、Vampillia経由でVBR周辺にも気を取られたり。
チ・チェンやケリー・キングが亡くなっていた事を後から知っていたたまれなくなったり、リアルタイムでルー・リードの訃報が飛び込んできて名状し難い感覚に見舞われたあの秋の夜も忘れられない。
Twitter経由で色んなバンドやミュージシャンなどにフォローされて、それらをチェックしてはみたものの、Jump the Lightsの一部の曲や幼子幼児くらいしかピンとこなかったような…
以下略



525:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:35:58.01 ID:7sYrcVcMo
○2015年
多分この頃メトロノリを知ったと思う(翌年だったかも)。VBRが契約はしてないけど気に入ったミュージシャンの作品をリリースする企画を始動して、その第1弾が彼女だったような。
まあ、とにかくありそうで無かった感覚のベッドルームポップとの出会いには色んな意味でうっとり出来た。
他だとLiturgy『The Ark Work』が、ハンター・ハント・ヘンドリックスくんのトリッキーな発言とセットで物議を醸していたのが、作品の内容込みで楽しかった。
否定的な意見が多いみたいだし、アレほどアヴァンギャルドなものをぶっ込んできたら、まあ原理主義的な人はもちろん、比較的柔軟なスタンスの人でも困惑したりしても仕方ない…ってこっちは2014年だったような。実際どうだっけ。
以下略



526:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:42:20.56 ID:7sYrcVcMo
○2017年
この辺りから個人的にも世間(というか自分のTL)的にも、ブラッケンド○○みたいなタームで語られるような音楽の局地的なムーヴメントが一段落したイメージ。
正確に言えば、一段落というよりは、局地的なムーヴメントを起こして、そのままアンダーグラウンドシーンにはしっかり根付いたものの、メインストリームには結局…みたいな感じで落ち着いたのかなと。
なにはともあれ、3LAが今で言うSkramzや隣接ジャンルに偏り始めたのに触発されつつ、じゃあ自分はその手の中で何がハマるかなーと思ったらエモヴァイオレンス方面だったので、Bandcampのemoviolenceタグをひたすらチェック。
ニッチなジャンルだけあって、新作追加ペースが遅かったり、そもそもの登録数が多くないのもあったことから、割とすぐチェックし終えて、そうなったらその時々で気になったものをという状態に。
以下略



527:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:45:28.75 ID:7sYrcVcMo
○2018年
相変わらずエモヴァイオレンスを集中的に。そんな中Lefty Fishをたまたま発見し、「ジョン・ゾーンがMelt Bananaと組んで好き放題やった感じのフィリピンのバンド」みたいな感じでツイートしたら、バズったとは言わないまでも、ハードコア関連のツイートとしては結構なアクティヴィティを叩き出したのはいい思い出。
あと、その流れでBeast Jesus辺りも発見しつつ、アジア勢が存外元気なのも知れて、見識を広めつつ楽しめてた。
それからAlbatrossを見付けて、男臭いにも程があるメロディックハードコアっぷりにガッツリやられたのもこの年だった気がするけど、バンド自体は前年に見付けていて、この年に新作が出て、それがまた最高過ぎるという感じだったかも。
後はエモヴァイオレンス界隈や隣接ジャンルで日本のオタク文化(主にアニメ)に触発されたジャケやバンド名のものが、前年までより増えてきたのもこの頃からだったような…
以下略



528:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:53:30.40 ID:7sYrcVcMo
○2019年
emoviolenceタグでなかなかのバンドを見付けたので、リリースしたレーベルをチェックしたところ、その手のものよりもいわゆる『kawaii』でカテゴライズ出来るようなものを半分以上、あとはポストパンクとか他のジャンルを無節操にという風変わりなところでびっくり。
そこからネクロ魔を知ったり、BiS階段の音源を初めて聴いたりといった発見もあったけど、やっぱり一番の収穫は春ねむり『春と修羅』。
誇張抜きに最初の2曲の衝撃は、『Jane Doe』最初の2曲に匹敵するって思いつつ大熱狂。
同時にリリースが18年だと知りつつ、リアタイで聴けなかった事に大絶望。
以下略



529:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 22:58:31.64 ID:7sYrcVcMo
○2020年
前年からの流れで、BandcampはSkramzタグのチェックが中心に。その結果、Jolliete、Zeta、Satonといった中南米勢が面白いリリースをしていたり、まだ他にも色々出てきそうだと思わせてくれたり。
他にもSkramzやそれに近しいポストハードコアは色々出てきてたけど、キーワードはWill Havenと初期Daughtersではというような流れが出来ている印象を強く受ける事に…ってこれは前年くらいからかも。
それより、コロナが世界規模でパンデミックを起こし、音楽業界も例外なくその煽りを受ける。
特に、最初期のライヴハウスへの風当たりの強さは酷かったというような記事やツイートを頻繁に見かけるように。
以下略



530:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 23:02:34.79 ID:7sYrcVcMo
○2022年
スタリラ関連に費やす時間の大幅増加に伴い、新着チェックはかつてない勢いで疎かに。
その上夏頃から、急にVenomやWarfareといった、今聴いているもののルーツのルーツにちゃんと触れておこうなどと思いつつ、その辺りを集中的に漁っていく事に。
そりゃまあメールボックスに未読がガンガン溜まってアホみたいなことになりますわ…
そんな中、春ねむり、Cave In、mizuirono_inu、moreru辺りはちゃんとほぼリアタイでチェックしてた自分にびっくり。
以下略



531:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 23:06:04.10 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



532:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2024/04/27(土) 23:08:18.94 ID:7sYrcVcMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
以下略



1002Res/2535.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice