過去ログ - ...should I listen? I absorb You amuse me, idiot
↓
1-
覧
板
20
919
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(不明なsoftbank)
[sage saga]
2022/09/13(火) 01:29:36.47 ID:mnStNo9Wo
_,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N`
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 【連邦の白い悪魔】RX-78-2 ガンダム【MS解説】 - YouTube
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 https://www.youtube.com/watch?v=edppv4ppoNY
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 17分とちょっと長めですけどあっという間に観終わりました
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ 先日公開された『ククルス・ドアンの島』に合わせてアップされたもので
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ 原作版の解説の後に『ククルス・ドアンの島』にオリジンの中期型が登場することから
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ オリジン版とのディテールの違いなどにも触れていて面白かったです
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ 特に印象的だったのはザク・マシンガンでは傷がつかないくらい頑丈というイメージがこびりついていたルナチタニウム合金による装甲ですが
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ 実際は当たればしっかりダメージを受けていて
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 作中数多の死地を乗り越えられたのは高い機動性と学習型コンピュータによる成長による回避能力の向上が大きい辺りですかね
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 それからオリジンでは初期型・中期型・後期型の3パターンが登場していますが
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } ガトリングガンなど後発のRX78系に装備されていたものが用いられていた辺りも興味深かったです
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: |
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2460.73 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - ...should I listen? I absorb You amuse me, idiot -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1656603125/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice