過去ログ - ...should I listen? I absorb You amuse me, idiot
1- 20
499:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2022/08/10(水) 23:43:31.68 ID:WPSEC9MMo
    ヽ / /   /   /  /! !        l   ヽ     、   _/
     Y/   /   '  /|l           !    !      ーzz
     , ‖  ,'    i  i ハ !          l   l     i  ミ
     i ハ  |   ,ィ  l  !ヘ          l l   ‘      l     /      
     l l   .!   /l ハ_l \  !    /l l  '       !  ,, イ       
     l l ゙、   !  斗七人 l从    !  〃─- 、l       z彡 ‘      
     V  \ l  リ V  `  `ヽ / /  リ V !     l    /         
        个!  ! x=≠ミ   /イ  ____ リ ′   !             
        l 乂_| , , ,         "´ ̄¨`ヾi/    ;           Warfare – Mayhem Fuckin' Mayhem
        i   l       '      , , , /      八  i        https://open.spotify.com/album/43vHunFtp7t8ZoIUXA72iE?si=_3H_KA57Qr6HMwWuXlCV2w
        ' !          _         イ    '     !           >>458に続いて1986年にリリースされた11曲入りアルバムです
       ′    个s     ( ⌒)      人    ゙   |          1986年と言えばSlayarが『Reign in Blood』とかいうマスターピースをリリースしたり
      /  八    l           _、+'”‖    ‘    、          他のBIG4も各々の代表作と呼べるような作品をリリースしていたりする年ですし
       /     `、  !  /  ≧=-  < l __ ‖    ′            時期的にもとにかくメタルやハードコアがスピードアップ競争を繰り広げていたような頃だったみたいですが
            `、 l / 斗"´|   _、rf〔  Y   /        `、      彼らもご多分に漏れずそういった潮流に乗りつつ確実に激化していますね
    ' イ     -丶゙、{. . . . レ  /. . . . . . /  从- 、      `、     こちらの場合はメタルパンクと呼べるスタイルを維持してはいるものの
    / ´/   〃. . . . .\l. . . . У´. . . . . .// /. . . . . . \           より暴走ロックンロール色を強めていて
  〃 '   ‖ . . . . . . . l . /. . . . . . ./. ノイ. . . . . . . . . . .‘  \  \  メタルやパンクというよりはハードコアロックンロールと言いたくなったりするような曲の比率がこころなしか増えていますね
  /′/   ‘ . . .!. . . . . ./ . . . . . . /. . . . . . . . !. . /. . . . . . .i   \   \  その一方で狭義でのクロスオーヴァーとも共振するような曲が混入していたりもいますし
  i  {    i. . . .i/. . ./. . . . . . . /. . . . . . . . . . !. /. . . . . . . .}    \  \ 「とにかく速くてうるさきゃなんでもいいんだよ!ファック!」みたいな心意気はしっかり感じられました


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2460.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice