過去ログ - ...should I listen? I absorb You amuse me, idiot
1- 20
376:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2022/08/01(月) 00:12:33.09 ID:UPo5iScdo
○シュート4話
終わり際のコメントに「こんな話が出来るなら2話ももっとどうにかなったろwwwww」的なものがあったけど、それに集約されるような感じの廃部の危機を描いたエピソードだった。
最後に平松が出てきたけど、犠牲者となってしまうのか加害者となってしまうのか…まあ後者はないか。

○薬局3話
不治の病とされる白紙病に侵された皇帝陛下を前に、臣下も父も含めて「これもう安楽死しかないやん」みたいなムード丸出しな状況に置かれたファルマが、意を決して自ら治療を申し出て、皇帝も周りが諦めている中ファルマだけはそうじゃないことを買いつつ快諾。
途中ファルマと父のちょっとしたぶつかり合いみたいなものも絡めつつ、なんやかんやあって薬を作って周囲を認めさせたり、新しい親子関係が築かれつつ話が進み始めたり。
ファルマが前世ではあくまで薬剤師として調剤ばっかりで、直接患者と向き合ってこなかったのに、瀕死の皇帝を前にして、患者と向き合うことの本質を知るような描写なんかも含めて丁寧に進行していて好感触。
今後の展開次第では『なろう界の裏切り者』的なタームで語れる佳作・良作になり得るかも。

○ダイ大78話
ザボエラがクロコダインを欺こうとするも、あっさり看破されつつ獣王会心撃で無事死亡したところから、ハドラーと仲間達の遺志を継いで復活したヒムがヒュンケルを圧倒するところまで。
クロコダインがザボエラを倒した下りで、ちょうどよく駆け付けたバダックさんに対して、かつてのザボエラについてや、一歩間違えば自分もどう歪んでいたかわからないと言うような事を語った際、バダックさんが「お前さんはずっと敵だったとしても誇り高い相手だったに決まっとるわい」的なことを言ってたところが沁みた。
この二人の関係性ってかなりいい感じだし、仮に戦闘力がもっと高くて出番も多かったら、いい感じのやり取りがもっとたくさん観られたんだろうな。残念。
あと復活したヒムが雑魚を殲滅する下りがやたら力入ってて良かった。タイマンとか少数のバトルでカロリー高めなシーンは割と多いけど、ああいう一対多数の無双的なシーンでここまで注力したシーンって何気に珍しいし。そんなに長いわけでも無かったけど良いものが観れてちょっと眼福。


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     ニコ生シュート! Goal to the Future第4話〜異世界薬局第3話+ドラゴンクエスト ダイの大冒険第78話視聴終了
    <´  f´     ┃ ,, '、            補足するとしたらシュートは2話終了時に薄々感づいていましたけれど
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            小久保が出ないだけで随分まともになるものだなーと…いやまあ相対的にまともというだけで
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            相変わらず気持ちよくなれる描写はありませんし
     弋''^            1          ラストに平松が出た時はもし私が原作ファンだったら半ギレ状態なんだろうなーとか思いましたけど
     ,、 丶、,            1        それから薬局はファルマが取った行為がこの手の作品だったら異端審問にかけられてもおかしくない感じでしたけど
    f^`'―-:.|.             }        なんか普通に受け入れられていた辺りはちょっとだけ判断に迷いますね
    1    ./'               |          まあ不治の病に侵されて安楽死待ったなし状態ムードを払拭したから妥当くらいに捉えて流すのがベターでしょうか
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          あとダイ大は劇伴のアプローチがちょっとだけいつもと違うように感じました
     \        ,ノ   \ リ           以前読んだインタヴューで林ゆうき氏が極力現代的な楽器は使わないようにしているという趣旨の発言をしていましたが
       `' -  - '"      ~′          今回はその手の楽器を使ったのかなーというポイントがちょいちょい…まあ状況に応じて使うべきものを使っただけなのでしょうし実際悪い意味での違和感は無かったからいいんですけどね


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2460.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice