過去ログ - New reality Never knew would be Dawning on me
1- 20
66:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2022/04/21(木) 00:42:06.63 ID:UQ/gL/IMo
○ヒーラー3話
一言で言えばめちゃくちゃ楽しかった。
Aが仮免試験までの日々で、Bは仮免が終わって3日経っても燃え尽き症候群的な状態の三人を見かねた烏丸先生が、町内の運動会で気分転換を…と思ったらソーニャが現れつつちょっとした競争に。
そんなエピソードを終始ミュージカル調でやっていただけに、人をかなり選ぶのは間違いないけど、ハマる人はとことんハマる形に仕上げていて最高。
多分今年観た日常系路線のアニメで一番楽しめたと思う。

○RPG2話
竈 門 ネ ズ ミ 子
あとOPのきららジャンプが純正品とか「純正品は安心する」とか言われてたのは笑った。
内容的には前枠でガッツリ笑った後に程よくクールダウンしながらまったり出来てよかったと思う(面白かったとは言ってない)

○処刑3話
メノウ達が乗った列車に、リーダーを開放するべく姫騎士をどうにかしようとテロリスト達が乗り込んでしまったせいで起きたゴタゴタを描いた話。
テロリスト達そのものはクソザコナメクジとかいう懐かしいフレーズを用いる程弱かったものの、それぞれがなんか魔導の力で命と引換えに強力な魔物的な何かを生み出しつつ、列車の暴走事故を招き、それをメノウとアカリが既のところで防いで取り敢えずめでたしめでたし。
なお姫騎士は『グラハム系女子』とか言われてたけど、そうとしか言いようのない言動でモモと夜通し闘い続けていた模様。イメージ的にはモモが押されたりしても良さそうだけど、少なくとも今回の描写で判断するなら互角か。ガチったらどうなるのか普通に気になる。


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     ニコ生ヒーラー・ガール第3話〜RPG不動産第2話〜処刑少女の生きる道(バージンロード)第3話視聴終了
    <´  f´     ┃ ,, '、            取り敢えず水曜はもうヒーラー・ガールの圧勝なのかなと…まだ春アニメは始まったばかりですけど
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            早くもそんな事を思える程度には楽しかったですね
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            終始ミュージカル調という攻めるにも程がある作りなんですけど
     弋''^            1          軸となるお話がメインキャラのパーソナリティをしっかり掘り下げながら展開していたのが良かったのでしょうね
     ,、 丶、,            1        普通にやっても序盤のエピソードとしては上出来と言いたくなる王道的なエピソードでも
    f^`'―-:.|.             }        ちょっと演出に一捻りを加えるだけでアレだけ笑いながら楽しめるものになるのですから
    1    ./'               |          演出って本当に大事なんだなーと思いました
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          ただまあここまで攻められるのもオリジナル作品でなおかつ歌が軸となっている作品だからですし
     \        ,ノ   \ リ           やっぱりそういう面でオリジナル作品は強いなーとかもっとオリジナルならではの強みを押し出した作品が観られたらなーとか思いました
       `' -  - '"      ~′          専門的なことはともかく歌と同じく医療も軸となった作品だけにヘヴィなエピソードも避けられないでしょうけどそちらでどれだけやれるかで本作の評価が固まるでしょうね


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2471.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice