過去ログ - for i hope the violence they bring are the end that they will see
1- 20
562:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(不明なsoftbank)[sage saga]
2022/03/18(金) 01:01:33.71 ID:WJfqww2so
 斗七                       l        ',                `丶、
{ ー -.._              /  i |      ',             _ 斗‐七 }
∧    .. ̄≦=            '    !  !       !          -=ニ....
 ∧    >...く           l   八 j!       i          ≦....      /
        Y.ミ       l   l    ∨     |    l  V     ミ.
   `、    l/       l 斗─ 、   i \    十‐!‐、 i  V         /    
     \   !   |  l ∧  ハ !  ',      l イ Λ /   l    l  _ イ       
     -=彡 !   |  l ' 从 l V\ ',   /i/ l/ l ∧   !     !  ミ、       
       /l 八   !  V  V    ヽ人ノl/      l/ ',  i γ、 /  、!        
       从人 /ヽ __l γ⌒ヽ       ´   γ⌒ヽ V-、_/ l /l  i        ただ路線的には今までのハードコア色強めな作品とニアミスする部分はあっても
        i _〉_人 レ _ノ 乂 __ノ           乂 __ノ  `ゝ  ´>!             それらとは一線を画するものが感じられました
       <_く_  _`ヽ!                   / 人く _つ ',         これぞCave Inというしか無いヘヴィなリフにスペイシーな音を被せたユニークなハーモニーと共に疾走するパートがあったかと思えば
       ‘  l /l ノ 个(////)              (////)イーヽ}    ,        王道的なHM/HR的ギターソロを挿入しつつドライヴ感を強調してみたり…
      /   /   八        /\          ′  Y    ,         ついでに言えばMVのノリがいかにもRelapseからのリリースだなーというのを意識させられるようなのも新境地といえば新境地でしょうか
      /  / '            〈:::::::::::〉           人     !  i   ',        専門的なことはともかく心から「これぞCave In」と言える部分がしっかり軸にありつつ
       /  !     个s         \/       イ/      l  l   ,        新しいステージに突入して変化あるいは進化しようとしているのが見て取れました
        /  l l i  Y´. . ≧s           s≦. . ./       ‘  l  ‘        リードトラック一発目がこれだと安心しつつ期待出来ますね
    / /  八 l ',   ∨ . . ヽ. . . ≧ -- ≦. . . /. . . .! ハ    l|   マ  ',      正直『Final Transmission』はケイラブ在籍時代の最終作という補正が無かったらあんまり肯定出来ない内容だっただけに
          リ、 ,   V . . . \. . . .\/. . . ./. !. . . !l !    /l/ 、  マ  ,.     あの路線を踏襲しなかったのには安心しました
   ,′/       个、\  V . . . . .\. /. . . /. . . .l/. . リ !  ∧   ヽ  マ  }.      …まあいつどういうことをやらかすかわからないバンドだけに油断出来なくもあるんですけど


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2435.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice