過去ログ - how dare you speak her name to consecrate the broken 
1- 20
378:名無しNIPPER[sage saga]
2021/12/18(土) 14:19:47.47 ID:dRX6cT7qo
道内、日本海側大雪 札幌と小樽、24時間降雪量が観測史上最多(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4f688defcd968ae0553036116142224b3c6842
強い冬型の気圧配置となった影響で、道内は18日午前、日本海側を中心にまとまった雪が降った。札幌市と小樽市では24時間降雪量が観測史上最多を記録。雪の影響でJR北海道の列車が運休するなど交通も乱れた。

札幌管区気象台によると、24時間降雪量は札幌市で午前5時に55センチ、小樽市で同2時に53センチを記録。いずれも1999年の統計開始以降最多だった。積雪は午前9時時点で上川管内幌加内町朱鞠内で87センチ、同管内音威子府村で60センチなど。

 冷え込みも強まった。最低気温は全道173地点のうち108地点で今季最低を記録。午前9時までの最低気温は、オホーツク管内置戸町境野で氷点下13・2度、十勝管内大樹町で同12・5度、札幌市で同7・8度などだった。

 JR北海道は降雪の影響で、特急2本を含む列車71本を運休。新千歳空港は稚内と結ぶ2便、丘珠空港は函館便など計10便が欠航した。新日本海フェリーは苫小牧東―新潟の1便を欠航し、19日に代替の臨時便を運航する。津軽海峡フェリーは函館―大間間の3便の欠航を決めた。

 気象台によると、18日午後には冬型の気圧配置が緩むが、日本海側で降雪が続くため警戒が必要。19日午前6時までの24時間降雪量は日本海側北部で60センチ、日本海側南部で40センチとなる見通し。(田鍋里奈)

※トレンド 観測史上最多
https://twitter.com/search?q=%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E5%A4%9A


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ          ふとチェックしたらこのようなワードが目に付きましたがこのようなことに…
       ! !              幸いこちらはギリギリ雪かきをしなくても大丈夫な感じですけど
  }     l   ノ         いつこの雪雲がこちらに来るかわかりませんし
 人    i l=≦             予報的にも割とアレな感じですし
イニ`、  人 !               これはちょっと覚悟しておかないと駄目そうですね
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2524.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice