過去ログ - porque ellas nunca representaron una amenaza. 
1- 20
249:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/09/28(火) 23:32:28.92 ID:DIuTvvPVo
【9月20日〜9月26日】週間単行本売り上げランキング - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/446999
コミックナタリーより、9月20日〜9月26日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。

TSUTAYA調べ
1位「東京卍リベンジャーズ(24)」 和久井健(講談社)
2位「終末のワルキューレ(12)」 アジチカ/梅村真也ほか(コアミックス)
3位「宇宙兄弟(40)」 小山宙哉(講談社)
4位「ゴールデンカムイ(27)」 野田サトル(集英社)
5位「GIANT KILLING(59)」 ツジトモ/綱本将也(講談社)
6位「ブルーピリオド(11)」 山口つばさ(講談社)
7位「怪獣8号(4)」 松本直也(集英社)
8位「ジョジョリオン(27)」 荒木飛呂彦(集英社)
9位「ONE PIECE(100)」 尾田栄一郎(集英社)
10位「スキップ・ビート!(47)」 仲村佳樹(白泉社)

COMIC ZIN調べ
1位「ゴールデンカムイ(27)」 野田サトル(集英社)
2位「ダンジョン飯(11)」 九井諒子(KADOKAWA)
3位「天野めぐみはスキだらけ!(26)」 ねこぐち(小学館)
4位「邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season6」 服部昇大(ホーム社)
4位「怪獣8号(4)」 松本直也(集英社)
6位「渡り鳥とカタツムリ(3)」 高津マコト(ワニブックス)
7位「君は008(15)」 松江名俊(小学館)
8位「焼いてるふたり(4)」 ハナツカシオリ(講談社)
9位「スーパーカブ(6)」 蟹丹/トネ・コーケンほか(KADOKAWA)
10位「ルックバック」 藤本タツキ(集英社)
10位「機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還(22)」 Ark Performance/大河原邦男ほか(KADOKAWA)


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     
    <´  f´     ┃ ,, '、            >>131から一週間経ってこうなりました
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            怪8の残りっぷりがヤバいですね…
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            あとZINの方ではまだルックバックが残ってるのも地味にヤバいですけど
     弋''^            1          まあこちらはチェンソーマンによる実績で色々補正がかかっているでしょうし多少はね?
     ,、 丶、,            1        それからそのZINの方に邦キチ最新巻やスーパーカブがランクインしているのが嬉しかったです
    f^`'―-:.|.             }        専門的なことはともかく怪8が結構な勢いでアレですけど
    1    ./'               |          この流れでアニメ化したらどうなるのでしょうか
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          まだストック的に厳しい上微妙に休載を挟みながらの週刊連載なのでもうちょっと先になるでしょうけど
     \        ,ノ   \ リ           状況次第ではスパイより先にアニメ化からのプルス・ウルトラも有り得そうですし
       `' -  - '"      ~′          一体ジャンプラ発の作品がどこまで行けるのか見てみたいです


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2562.81 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice