過去ログ - Noises, noises, people make noises People make noises when they're sick
↓
1-
覧
板
20
159
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2021/07/29(木) 23:41:43.01 ID:e/8pd7Gfo
_,. '^ ̄ / _,。- ア
. ,ィ''^,__ ′ _,x- '^´ /
、 `^'';ー::z- : 1 ァ'..= /
'、 メ デ . / j j ! i 、 'ミ ミ , ’
ヽ ミ '7 / f | l | 1 i て .ノ
\ ' j! | | | .| ! | | ./
ヽ、 | .l .| { i ! j __j:__i .| |. | _,./
`> | :|,斗 'T゙ ̄ V..‖ ! /j /}^iヽ! i l そ
ィ 1 |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .' :N`
/'7i1 '. {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} / | '、 それにしても元々シンは宇宙人と仲良くなるのが夢だったり
.' | 、 .{ rシ'"⌒` ^´ ̄``''‖/ .j '、 今回の巨大生物捜索作戦でも
// 1 .ヽ Y ヽヾヾ , ヾヾヽ./イ l 、 あくまで捕獲ではなく仲良くなるためというスタンスだったりと
.// :l, ヽl、 ´j .' ヽ 未知のものとの相互理解を強く求めているキャラでしたが
/' ゚, ト、 rー┐ ./l ‖ ヽ そこに無印の敵サイドで最も早く相互理解に向けて動いていたゲンブをこういう形で絡めたことで
./ .ハ :|rへ、 ` '′ ィ^7 /...、 ヽ 一層シンに対して未知のものとの相互理解を促すことに繋がったのは勿論ですけど
/ //入 V `':ト 、_ ,. f'´ j! /:、.....、 、 ヘ 視聴者に対しても改めて本作のテーマが異種族感の相互理解にあるのを強く意識させるのに繋がったのではないでしょうか
/ /'^ '、 1 '、 / ‖ ./ `ヾ::、 '. ヘ そこのところを上手くやりつつ素直に楽しめる内容のものを持ってきてくれたのはかなり大きな安心材料ですね
/ : / ヽ .l ヽ / .゙ / ヽ '、 ゙、 まあ無印のキャラを引っ張り出してこなければならなかったとか
/ / .イ ヽ. ‘、 \ / / :' V V. 1 タイミング的にはちょっと遅かったのかもと思える部分もありますし
. / ./ /.i ヽ ゙、 ,.イ ./ / , V i. } そういう部分でバイアスがかかりつつまだまだ厳しい目で追っていくことになりそうですけど…
‖ ' / ..{ ヽ. \ヘ / ,/./ .ィ } }: | でもまあ今では名作だと断言出来る無印だってZほどではないにしても今くらいの時期は割と苦言を呈しながら観ていたのでセーフです多分
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2628.51 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Noises, noises, people make noises People make noises when they're sick -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1626885815/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice