350:名無しA雑民[sage]
2021/07/27(火) 22:31:20.63 ID:MjG7SfW00
|: :|: : : : : ||: : : :||: : : : 人: : : : :∨: : : : : : : |: : : : : : : : >>347
|: :|: : : : : ||: : : 八: : : : : :\: : : :∨: : : : : : |: : : : : : : : たかだか数十レスばかりの独り言で内面をどれだけお見せ出来るかなんて定かではないので…
|: :|: : : : : ||: : : :_,,.\: : : : : :\ : : : : : : : : : __: : : : : : : 親近感が湧くかは疑問ですが、隠したままお話するのも後味が良くないものを残しますし
|: i|i : : : : |L''"~  ̄ ̄ \|: : : : : : :|. ヽ: : : : : 吐き出すことは優先しつつその中でできるだけ不快感を控えめにする表現を選んでいっているつもりです
|l l|L : :/ 、r‐ _,,ィfそ |: : : : : : :| }: : : : :
|i } __,ィ彡笊:r} :|: : : : : : :| /: : : : : 有り体に言えば…
⌒^´ Vrイ |: : : : : : :|/: : : : : : レベルリセットと言いながら昔の話ばかりするのも気が引けるのですが、特に今のことで話せることがないので、独り言半分で少し
′ |/: : : : : :|: : : : : : : : 昔はいろんなスレを回って落ち込んでいる人や元気のない人に声をかけたり、話を聞いたりしていました。今のあなたみたいに。
/ ' ' ' //: : : : : : :|: : : : : :/ それで元気になってくれるのが純粋に嬉しかったのもありました。
{ //: : : : : : : :|: : : :/ 自分の寂しさを埋めたかったのもきっとありました。落ち込んでる人を見るのは心が痛くて、
八 //l : : : : : : : :|: :/ そうしなければならないという気持ちもありました。そのうち自分の存在意義をそこに見出したりもしました。
// :l : : : : : : : :|:/ でも…何度励ましても結局何度も落ち込んでしまう人、自分ではない別の誰かを求めていただけの人、
ヽ r:っ // 人 : : : : : : :|{ 解決しない問題、届かない言葉、時には余計に話を拗らせることもあったり、うまくいかないと勿論辛かったですし、
// / : : : :/ : : : :| やがて書き込みを見ると助けを求められているのに見捨てているような感覚、負担も覚え始めました
\_, -=ニ/ヽ/: : : : /: : : : : | ∨ / そしていつしか、寂しがっている人や落ち込んでいる人を見ても、あまり心が動かないようになりました
// ‖//: : : /: : : : : : | ∨ / A雑を退いたのはその頃でしょうか…罪悪感というのもありますが…人にも自分にも失望していました
/;′ ‖ /: : /: : : : : : : / ∨ 私もあなたにとってそういう負担になっていませんか?なっていないなら、どう向き合っているのでしょうか
‖ .‖イ: /: : : : : _、‐''゛─‐- \ 無理に答えてもらえなくてもいいですけど…私があなたに興味を持っているのはその辺りが大きいです
{{ {{:./: : : _、‐''゛ r────- \ 信用できないなんて言ってしまったのも、吐き出せる場所があるのか尋ねたのも…
1002Res/2517.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。