過去ログ - Your cycle of nonsense bleeds to its core, repeats once again
↓
1-
覧
板
20
275
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2021/06/16(水) 02:14:37.23 ID:76ubV2zDo
○バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 9th Run
エヴァが地球に送られるも連れ戻された経緯や、囚われの身となった彼女の母を助けるべく誰かがコスモビューティとなるべく一致団結する一方、エヴァのクローン絡みで面倒事が。
エヴァの母が言っていた『あの人』が結局誰なのかよくわかんないけど前作の登場人物とかなんだろうか。
○カバディ
9点差を付けて勢い付いた能京だったけど、佐倉が怒涛の7得点を叩き出した上、宵越が攻撃に失敗してしまい3点追加されて逆転されたまま、試合は僅差で紅葉リードのまま後半残り1分まで。
その過程に佐倉が吹っ切れた理由を絡めつつ、宵越がハーフタイムに自分は努力の方向性を間違えていたのかと思い悩むも、王城との会話で吹っ切れた展開で「こいつぁ熱いや」くらいに思っていたら、真夏の照りつける日差しがカットインしたのでなんか粋だった。
そんな宵越が前回見せたカットインや今回失敗に終わったもののマスターしつつあるバックなどで、王城超えを確信するシーンが観られたし、それを出来る限り早く観たいんだけど、映像化されることはあるんだろうか。
あと役に立たず自責の念に駆られながら、かつての自分と同じ台詞を口にしてしまう関に対してキレそうになったり、それをきっかけに燃えるも報われない水澄がなんかもう…
○スーパーカブ
カブに乗って初めての冬が来て、礼子と一緒に雪原をカブではしゃぎまわる描写の微笑ましさが常軌を逸していたし、その後の椎ちゃんの店での三人のやり取りもそれを更に加速させていた。
その上でいつもの最終的にポエティックな流れに持っていったので、今回も色々な意味で素晴らしかったと思ったら、最後の最後に椎ちゃんが川で事故って小熊ちゃんに助けを求める急転直下の展開に。
それはまあアンケも本作の最低記録を叩き出すし、久々に『くまみこ直線』なんてコメントを目にしたし、「声優が伏線だったか」「死ーちゃん」「ジェネリックきららになれない理由がわかった」みたいなコメントも見られてアレだったのも残当。
ただそれはさておきこれはこれで続きが気になるし、個人的にはあらゆる描写を肯定しつつ面白かったと言い切りたい。椎ちゃんの安否は不安だけども。
、..,,,__
. \ Y __,≠'^~| _
_,ノ '^ ̄ {__, |^'''li}
,。 '´ ''Z^ rノ <ノ
>>274
の続きで
>>270-273
の分です
<´ f´ ┃ ,, '、 補足するとしたらスーパーカブでは今回雪道を走るシーンなどで用いられた劇伴が
\. ┃ ,r 、 ,rー i, 今まで本作には用いられなかったようなタイプの軽やかで楽しげなトーンのものだったんですけど
ムi、 ,,, ヽ、| \ 1 クラシックのピアノの名曲をメインにしつつも地味に色々用いられている作品だなーと…
弋''^ 1 5話のパワーメタルやシンフォニックメタルなんかを彷彿とさせるものみたいに極端なケースの他にも
,、 丶、, 1 どこだったかでミニマルアンビエントが使われていたりとか色々ありましたし
f^`'―-:.|. } そういうところも本作をガッツリポジれる要因ですね
1 ./' | 本作を評価する上で忘れてはいけないポイントです
ヽ 〈 _,。-ー=ーy-、, | あと観ながらそういうところを意識していたら
\ ,ノ \ リ 昨夜チウが奮い立つシーンでヒロアカに使われそうなメロディラインの曲が流れていて
`' - - '" ~′ 「ここはわかりやすく林ゆうきしているなー」的なことを感じたのを思い出したので
>>247
,250に安価を振りつつそちらも補足しておきますかね
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2696.30 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Your cycle of nonsense bleeds to its core, repeats once again -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1622648702/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice