過去ログ - Vengeance with a frenzied hatred The bastard now must die
1- 20
264:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/04/29(木) 00:58:29.36 ID:AqWKGGf6o
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./         他の連載陣だと解説ページ込みで室町時代の忍者とはどういうものだったのかを絡めつつ
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ            色々感心しながら楽しめた逃げ上手は素直に面白かったですし
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         次号早くも表紙+巻頭カラーというのにも納得です
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           ここまできちんと作家性を出しつつ幅広い読者が楽しめるようなものを展開出来ていますしね
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           ネウロと暗殺教室で培ったノウハウをしっかり活かした上で
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         あまり馴染みのない室町時代ものをここまで楽しく追えて人気も掴めるものに出来る辺り
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      つくづく松井優征という作家はやり手だなーと…
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       暗殺教室はラストがグッダグダでアレでしたし
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ      そのせいで印象も結構アレなことになっていましたけど
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ    現時点でしっかり汚名返上出来ている感じがしてなりませんし
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   そういう部分も引っ括めてポジっておきたいです
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   あと関係ないですけどワンピは前々回くらいからルフィとカイドウのやり取りのシーンだけ妙に読みやすかったので
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  他のシーンもああいう感じになればいいのになあと思いました
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. } 
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  ※2021/04/26 午後2時28分


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2666.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice