過去ログ - Vengeance with a frenzied hatred The bastard now must die
↓
1-
覧
板
20
169
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2021/04/27(火) 14:05:43.60 ID:6rFowg3So
大谷翔平、5回4失点9奪三振&2安打2打点 リアル二刀流で1072日ぶり白星 : ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
◆メジャーリーグ レンジャーズ4―9エンゼルス(26日・アーリントン=グローブライフ・フィールド)
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は26日(日本時間27日)、敵地でのレンジャーズ戦に今季2度目となるDH解除で「2番・投手」で先発出場し、自身3年ぶりの白星を手にした。
本塁打トップの選手が先発登板するのは1921年6月13日、ヤンキースのベーブ・ルース以来100年ぶりという快挙を成し遂げた試合で、投げては5回75球を投げて3安打4失点、2四死球。打っては3打数2安打2打点2得点の活躍で、うれしい今季初勝利。2018年5月20日のレイズ戦以来、自身1072日ぶりとなる勝利となった。
打って、投げて、走って、大谷がベースボールを体現した。敵地での試合は、登板前の初回1死走者なしでまわってきた第1打席で四球。その後、ウォルシュの右前適時打で先制のホームを踏んだ。しかし直後の初回の登板で、カルフーンの三塁内野安打、ギャロの四球などで1死一、二塁のピンチを招くと、ローに逆転3ランを浴びた。さらにドールの右犠飛でこの回、4失点した。
すぐにバットで取り返した。3点を追う2回2死一、二塁でまわってきた第2打席で右翼線に2点二塁打を放ち、1点差に迫った。なおも2死二塁で、トラウトの左前適時打で二塁から生還。同点のホームを踏んだ。
3回には味方打線がアップトン、プホルスの連続アーチなどで3点を勝ち越し。“投手・大谷”は2回以降はマウンドで落ち着きを取り戻して、制球も安定。3回から5回にかけては5者連続三振を奪った。
先頭で迎えた6回の第4打席では投前にセーフティーバントを成功。その後、ウォルシュの適時二塁打で8点目のホームを踏んだ。
攻撃を終えてベンチに戻ると、マドン監督に肩に手を置かれて握手。ねぎらわれて交代した。勝利投手の権利を得て大谷が降板した後は、エンゼルスのリリーフ陣が必死にリードを守り切り、歴史的勝利をアシスト。“現代のルース”が100年前の試合で投げては6回途中4失点、打っては2本塁打を放った先人のように、輝きを放った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b56e051df1b718bbd697135348a0dfd1c70d3e41
582: 名無しさん 2021/04/27(火) 12:13:39.36 ID:wIjzSrDf0
大谷おめ!!!!!!!!!!!!!!!
666: 名無しさん 2021/04/27(火) 12:14:13.52 ID:7oZX3aPW0
ベーブルース以来のホームラン王先発勝利やんけ
3 名無しの国民 2021/04/27 12:23 id:.G2pIT0G0
ひとりだけ意味不明な野球してて草
楽しそうで何よりだわ
6 名無しの国民 2021/04/27 12:26 id:HqkOF4ry0
こんなん贔屓にいたら楽しいだろうなぁ…
(※一部抜粋)
,.rァ
( / nrj
:r--― ''`'ー-=-、 `'′
'、 ` / ,。z, 4年前までいたんですけどね…
,ィ ┃ ┃ | / ^( それはさておきなんかもう色々な意味で野球をエンジョイ出来たっぽい内容で何よりです
{ , .、 ヮ <^' V .1 今年は久々に調子が良さそうですけど
. rv'7 1 ノ ` l ‖ どうかこのまま怪我などに気を付けつつ盛り上げていって欲しいですね
` ′ '、 ヽ、,..'’
'、 _,..-‐`
ヽ r '^
ヽ/
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2666.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Vengeance with a frenzied hatred The bastard now must die -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1618556855/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice