過去ログ - Vengeance with a frenzied hatred The bastard now must die
↓
1-
覧
板
20
118
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2021/04/21(水) 01:57:00.27 ID:M2Mc2Acxo
○ブルー
取り敢えず変身ヒロイン同士で争う感じのものを、まどマギにインスパイヤされた形で描いていく作品なのかなーっていうのはわかった。次回予告の形式はゆゆゆ的。
まあ前回と違ってグラスリップ感は無かったし、観ていけば徐々にわかっていきそうな感じではしてきたので気軽に追っていこうかと。
○ヴィヴィ
実はエステラには双子に当たるAIのエリザベスがいて、廃棄後以前出てきたテロ組織に拾われつつ仕えていて、今回のテロにも参加。
なんやかんやあって最後は双子がホテルの客やテロリスト達も救いつつ、サンライズと共に宇宙の塵になっていくという過程を、ちょろっととは言え派手なアクションなんかも交えつつヒロイックかつドラマティックに描いていてかなり良かった。
それはまあ今期放送開始作品で最初に9割超えるわ。
因みに最後は双子の歌が流れつつ感動を誘っていたけど、どうせならその歌はキャストにそのまま歌わせて欲しかったなーと。そこだけは心残り。
あと今回からようやく通常OPが流れたけど名作感が強い。
○シャドー
シャドーと生き人形の関係性が明確化したり、その中でケイトとエミリコが異端であることが浮き彫りになったりというのを、二人の関係性を深めたり、屋敷やシャドー一族に色々な謎があるのをちらつかせつついい感じに惹き付ける作りだった。
前回が「エミリコちゃんがかわいかったです(^q^)」で済ませられる内容だったことを考えると、急に情報量が増えたけど、無理のない範囲でそれをなしているのでOK。
コメントで「今期の大西枠」とか言われてたのがちょっとツボ。もはや出るだけで枠扱いされるように…
キャラとか作風ではともかく、キャストでそういう扱いを受けた人って初めて見た気がする。
、..,,,__
. \ Y __,≠'^~| _
_,ノ '^ ̄ {__, |^'''li}
,。 '´ ''Z^ rノ <ノ
>>112-114
のメモです
<´ f´ ┃ ,, '、 補足しておくとしたらヴィヴィは直前まで振り返り上映会があったので
\. ┃ ,r 、 ,rー i, そちらでちょっとアンケにバフがかかっていたからこその9割超えという気もします
ムi、 ,,, ヽ、| \ 1 普段は振り返り上映会でそういう事はあんまり起きない傾向にある印象も強いんですけど
弋''^ 1 今回の場合3話と4話セットでの完成度が結構なことになっていましたしね
,、 丶、, 1 そうなるともし振り返り上映会が無かったらどうなっていたのかは気になるところです
f^`'―-:.|. }
1 ./' |
ヽ 〈 _,。-ー=ーy-、, |
\ ,ノ \ リ
`' - - '" ~′
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2666.57 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Vengeance with a frenzied hatred The bastard now must die -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1618556855/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice