913:名無しNIPPER[sage/saga]
2021/07/16(金) 16:43:42.77 ID:423LqkoFo
_ -‐====ミ辷──- _ __ >>911
_、rf〔////////////// ̄ ̄ ̄i,ィ/⌒\_\ そういうときって,本当は周囲の客が「おめえ,いい加減にしろよ!(怒)」って
r'゙////////////////////////ノ { \_)ノ クレーマーに対して怒らなきゃ駄目なんだよ。
∨//////>''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`て < ̄`ヽ Y こういうのが正しく怒るっていうことね。
\///: : : : : : :爻'^レ'⌒こニ⌒ソ‐''゙--、 ヽ | そもそも理屈が通じないからアホなクレームして店員を追い込んでるわけで,
弋_、rセ7´ ̄ _て _ -っ) |ソ 説得しようとか宥めようなんてしちゃ駄目。怒鳴りつけてやればいい。
|ニニ//ヽ } ∨ ソ ⌒ヽ でも,ここで自分も一緒になって発狂したり,近くのものをぶん投げたりしてたら
|二/´|,ィ圦V VΥ _Z⌒ヽ〉 キ○ガイが倍に増えただけになっちゃうじゃん(笑)。それは論外だから。
|-/{ | ぃ}}/ ,イ_人 ア 怒るべき場面で冷静に怒るっていうのができる人はちゃんといるよ。
|/ )/) ¨厶イ| )く 凄く難しいけどね。それにそういうのができる人は滅多に怒らないし。
ヽ _ || /∧ こういう場面で,自分が怒鳴ったら更に周りに迷惑がかかるとかストレスを生むって思ってさ,
__ ` ー-‐'''||////∧ 行動しない方がいいかって言ったら違うと思うよ。周囲のみんなで怒鳴ってやりゃいいんだよ。
\ー‐\ ||/ ィ辷圦 場の雰囲気が悪くなっても怒るべきときっていうのはあるから。それはその場の構成員が
\ー‐\_ リ/>─-圦 許容しなきゃいけないものよ。それが社会の一員ってことでしょ。自分も重荷を少し背負うの。
丐 {ヽ\ 乂/。〉///////}
トゝゝ ト、 /‖///////} >すぐキレる奴は自分の非に一切気付かないまま
`⌒`ヽノ//L /‖{'/////// キレるのと怒るのって厳密には違うんだけど……ってか,レナさんキレる奴に嫌悪感を
{'////}}、 /‖/V/////{ 抱き過ぎだろJK。普段,理不尽にキレられまくってるな,さては(笑)。
寸//‖/\_/‖//|//////, これは私の経験的なものだけど,接客業や営業の仕事してる人は極端な2パターンが多い。
寸‖////|/{{ //|//////| 日頃自分が理不尽にキレられてるから,自分が客側になったときに仕返しとばかりにめっちゃ
店員にキツくネチネチ当たるようになる人と,もう一方が全く逆で,いつも自分がやられていて
心底そういう行為に反吐が出る思いをしてるから,絶対に自分が客のときはそういう態度は
取らない人。極端になるんだよな(笑)。やられたから自分もやってもいい派と
やられたから自分は絶対にやらない派。同じ事されても反応が違うのが人間の面白いところ。
1002Res/2304.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。