852:名無しNIPPER[sage/saga]
2021/07/07(水) 23:42:55.46 ID:DvuXNUqLo
, - 、, -‐r ‐-.、 >>851
,イ ./ ハ お金は行使しない限りは究極ただの紙切れや数字に過ぎないから,
/ ./ / // ./ .!ヽ どう使うかがポイントなわけですけど,
. / ./ / ./ //./ / / i、 自分の内面からこう使いたいという気持ちが生じて
/イ/ / / // /イ' .! !', 具体的な形が見えてるのが「攻め」の使い方かな?積極的というか。
(' / /// /、_ 、 /イ ./! !j 一方で,明確な使途は決まっていなかったけども,
{(、_/イ ,' {、.`⌒゙ /.、_ jイ. !| 何らかの事態が生じて使わされる形で払うのが「守り」ですかね。消極的。
.) 77´ { i、Y , `゙Y//ル 夜景の綺麗な豪華な家に住みたいという願望がきっちりあって
/'^´Yゝ、ミx、!リ ` - ,!イ/ タワマンに引っ越すのなら「攻め」だけど,
ヽ: /へ> イ_/'x──‐、 __ 今住んでる家の隣人がヤバい人で逃げたいから引っ越すなら「守り」ですね。
斗r<:::::::‐-,-<゙爪(Y')ノ { }-、`! 守りの使い方の極みは求めるものが「安心」でしょうね。
. __ ,x ´-<´:::\:::::/╋v\、_. ∧ /= イ 「何かあったときのために……」,「きっと,これだけお金があれば大丈夫」という
マム ̄{::::::::::::::::::::::::::`:´:::::::}`´::::::\ `¨¨7'ニ´.ノ 心の平穏を求めてひたすら貯蓄する。具体的に将来に何があると分かっている
マム. ',::::::::::::v:{ニニニ}::::::|:{:ニニ}:∧ .{、-_i'ノ} わけではないので,相当な額が必要になる。まあ,大体5,000万〜数億の人が
マム. ',::::::::::::',|:::::::::::::|::::o!:|:::::::::|:!:::`、 .{ ̄::::: | 多いんじゃないかって気はしてますけど。この「安心」が目的になった場合は
マム. ',::::::::::::i!::::::::::::|::::: i!|:::::::::|:i!::::::ヽ.i!:::::::::::i! 使うよりも持っていることがお金の価値になるんですよね。一銭も減らないのに
マム. ',:::::::::::|──´::::::o!`─´::|:::::::::/::::::::::::i! お金が役立っているわけだから最高にコスパがいいとも言えるし,
基本的にお金は使えないのでコスパ最悪とも言えます(笑)。
バランス的に攻め型,守り型どっちもいますし,どちらが正しい正しくないってことは
ないと思います。私は攻め型……ではなく,守り型でしょうね(笑)。
1002Res/2304.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。