655:名無しのパー速民[sage/saga]
2021/06/13(日) 18:16:06.71 ID:JsHu6TvDo
/ / ̄
_ -// ̄ ̄``丶、
,ィ⌒ ト、 \、 昔は私もそういうことをよく考えてましたね。
| { ヽ } ノ ヽ \ーァ
/ i | | ``〜‐--=ア Λ Υ 全寮制じゃないけど,高校くらいまでは義務教育として基本寮でも過ごせる
|\____/ Λ |Ii、 ようにしちゃって,保護者や保証人的なものはその学校が担うっていう。
\ー_| | ``〜|-、\ | W\ それで,家族と家で暮らしたいと本人が望んでる場合は家で暮らすことも
| | 斗匕 ト、\| |⌒ ̄\| | _ソ 可能ってしておけば,虐待されてるような人は寮に逃げて,恵まれている
|| | ´ /⌒Vヽ\_|,ィ斧竿弍k 从∧ \_ 家庭の子は自宅暮らしっていうのができるじゃないかとかね。
|ト、 乂,ィア灯弍ミ 、_/ 乂rソ_爻/^ || -< そうすれば児童養護施設とかも要らなくなるでしょって。
ト、| ー爻乂ソ 、ー'゙ ィ / ||く⌒ヾ そもそも学校が児童養護施設を兼ねているわけだから。
ーj| ``''ァ '__ _ > __ィ(メ⌒||
(圦乂__ア゙ 、_-‐===/  ̄ 仆、_ || 私は若者には基本労働禁止でいいんじゃないかって思ってましたね。
|| (__`''ー- 、` ̄ ´ イ__i|爻爻)h|| 30歳までは働くの禁止くらいでいいんじゃないかと。
|| /爻ヽ )≧≦// }爻爻爻||h、 それまでは目一杯遊ばせて恋愛させて旅をさせて,
||イ爻/`''‐辷 /〕ニ| {{ ノ爻爻爻||爻)h、 30歳になったら今まで楽しませてもらった恩返しを社会にする意味で
||i爻/ : : : : : \I)\ †ヾ-/爻爻ヾ‐ノ爻爻ノ 働けっていう。ある程度の勉強はさせておく必要はあるんだけど,
八/: : : : : : : : :/\(( ))(i爻爻爻爻爻/V| ̄ ̄ ̄ ̄|と二ス どうせほとんどの高校や大学なんてろくなことやってないし,
/: /:\: : : : : : : :/ー//: : :\爻爻ニ=‐'゙: }: : | |──‐) 学生もバイトして遊んでるだけだから,身につかない学問を
r':/ : : : : : : : : : /-く/: : 、: :丶:\ ̄: : | : /: : :| |ニニ7 やって無駄に過ごすよりもっと振り切って遊べよと。
/:( : : : : : : : : : : /:./_: : -─=ニ ̄ : : : | / : : 八____ノ(__У)}
/: : : : : : : : : : : : : /:| ̄: : : : : : : : : : : : : : : :.|': : : : : : /: : : : : : : `ー'ノ まあ,こういうのが現実的な話かはまた別ですけどね(笑)。
| : : : : : : : : : : : : /: :|: ◯: : : : : : : :◯: : : : : :|: : : : : : :| : : : : : : : : /
1002Res/2304.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。