210:名無しNIPPER[sage/saga]
2021/04/18(日) 23:41:25.94 ID:wk7qnlsNo
/ | ./ !: \ | |\ \ \
| ,; |/ | 、 \| | \ __... | \ \ >>207
|/ :{ i | \ヽ丶ー===ニ\ | | \ ワイ「ひくついてんのは顔かお尻か?
/ / | | ノ} \ | / _ x==z.. | | \ 顔を引きつらせても人生は開かれんぞ」
/ { /´/ | \| ,' ,xt'k:::| \´( ; | | ≧=彡′
| /∧. { } | ,/匁少:::ノ }:iZ_ / | |\ \/
|: .: ィf'′/_ -キ=x、:} | '' `ー‐ '゙ __ノZ´ / /! :|≧=‐- \
|i :! ´ /xz==\、// --‐‐=≠ ) ..:/ / ! ::! ヽ \ >>208
|| {!\ /,弋勿 `¨´ __彡イ ./ ! ::| | \ 最近は失敗の経験の重さを感じるようになってきた。
|\ \}:{_`¨´イ{ } /\| :::!\| /⌒\ } 昔は失敗で失う表面的な負の重さを強く感じてて,
{ ヾ} \⌒^´ ` xく / / 丿 |::::| \'゙ | ノリ 近頃は失敗から得られる正の重さを感じるかなあ。
\ \ ¨ン} ___ .. //′⌒¨´ 〜'゙/ |::::!斗==ミ、.! 経験は目に見えないから価値を実感しづらいけどね。
`ーー=彡'" /'゙""¨´ ¨´ / / .ノ|::/ :}.、 |
}\=≦ 〃 /:{ ̄_-=i{ !/, | | | >やるかやらないかの壁はでかい。
|| / 人 ...::::::::|=彡} | ;/ | | | だね。一歩踏み出すのは勇気もエネルギーも要るからな。
‐=||´ )>... ...:::::::::::::|._ | | /; | | | 資金や時間が必要な場合もあるし。
||}--…‐= >.. _ .. =ニ 三三三 } :! / // }| | 結局,最初の一歩が一番ハードルが高いというか,
|| ≧=≦三三三三三三 { :|/ /,〈 , / :i :! まさしく壁として立ちはだかるような気はするわ。
|| }}三三}!=====}!三 } /′/′∨ ,/ //
|| }}三三|!=====}!三∧ }∨ / レナさんは軽々と一歩踏み出すように見えるんだが,
|| }}三三三三三_、rf〔彡ニ=‐- }/ 昔からそういう性格なん?
|| /三三三_、rf〔三三三三三三三三ニ=‐ それとも,何か強烈な失敗体験とか誰かの影響とかで
|| _、rf〔====_、rf〔三三三三三三三三三三三}|} あるときから変わったん?
1002Res/2304.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。