過去ログ - Let her know life will unravel, so beautifully. 
1- 20
175:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/03/12(金) 22:48:07.51 ID:HEVLgspoo
「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19839353/
日本テレビは12日、同局系の情報番組「スッキリ」でアイヌ民族を傷つける不適切な表現があったとして、同日のニュース番組内でおわびした。

 問題の発言は、動画配信サービス「Hulu(フールー)」の番組を紹介するコーナーであった。アイヌ女性のドキュメンタリー「Future is MINE ―アイヌ、私の声―」を紹介した後、お笑い芸人の脳みそ夫さんが「この作品とかけまして動物を見つけた時ととく。その心は、あ、犬」と謎かけをした。番組の放送後、SNS上などで「本当に許されないこと」などと批判の声が多く上がった。

 北海道大学アイヌ・先住民研究センターの北原モコットゥナ●(シ)准教授によると、民族名に「犬」という言葉をかけて、侮蔑することは昔から続いてきたという。「放送を見て、集中力が下がって仕事が手につかなくなった。前後の説明を見れば、好意的に紹介しようという意図があったことは分かるが、長年多くの人々のトラウマとなってきた言葉が流れてしまったことは重大だ」と指摘。「本来は多様性の大切さを扱った映像。この件が大手メディアが国内の重要なトピックに対して大変鈍感であることの問題として取り上げられることを望む」と話した。

 日本テレビは取材に「当該コーナーの担当者にこの表現が差別に当たるという認識が不足しており、放送前の確認も不十分でした。その結果、正しい判断ができないまま、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまいました」と説明。「アイヌ民族の皆様、ならびに関係者の皆様に深くお詫(わ)び申し上げるとともに再発防止に努めてまいります」などとコメントした。(宮田裕介、大野択生)


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ          夕食時に『Enery』を観ていたら途中で上述のような説明と謝罪があったものの
       ! !              具体的に何がどうアレだったのかに触れられないままだったので
  }     l   ノ         それでは意味がないのではと思ってもやもやしていたのですが
 人    i l=≦             どうやらこういうことだったようで…
イニ`、  人 !               こちらの件に限ったことではありませんけど
. 、. .∧  入               要点をぼかしたまま上っ面だけの謝罪だけしてあとはぶん投げるみたいなスタイルを取るケースが多いですし
. . .\∧   i. ヽ            そういうスタンスが罷り通っているのも問題だなーと思いました
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2658.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice