過去ログ - A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation 
1- 20
728:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/02/23(火) 17:56:55.60 ID:D5W29YkYo
「モーニングショー」で取り上げたマスクマナーが炎上 河野大臣も「ヤメレ」とツイート(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65
 新型コロナウイルスを受けて、今や一億総マスク社会になっているなか、マスクマナーが炎上している。23日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でビジネスにおけるマスクマナーが紹介されたが、ネット上でバッシングされているのだ。

番組では専門家の見解を紹介。薄いピンクのマスクは「好印象」だからOKで、濃いピンクのマスクは「威圧感を与える」からNG。黒マスクに白シャツは調和していないからNGで、黒マスクに黒スーツはOKだという。また、イラストや柄の入ったマスクは「相手に気を使わせる」からNGで、会社のロゴ入りマスクはOKとなっていた。

 一方で、「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」という話が取り上げられると、出演者から「めんどくせえなあ」とあきれる声が漏れた。

 さすがに出演者からもマスクマナーは評判が悪かった。玉川徹氏は「マスクすることが大事なんで柄とか関係ないよ。一番のマナーは人にうつさない、自分がうつらないこと」と根本的に疑問を呈した。ネットでも「下らないマナー」「意味不明」「本当に勘弁してほしい」と散々だった。

 極めつきは河野太郎行政改革担当相だ。番組のマスクマナーを取り上げたツイートをリツイートして「ヤメレ」とひと言。実は番組のNG例として使われていた鬼滅柄のマスクを河野氏は国会で着用していた。河野氏もマスクマナーにはあきれてしまったようだ。

※トレンド マナー講師
https://twitter.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E8%AC%9B%E5%B8%AB


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ          >>4関連記事です
       ! !              河野太郎の名前が載っている記事を貼るのはあまり気分が良くないんですけど
  }     l   ノ         取り敢えずこういう事があってどうしようもないと思わされたという
 人    i l=≦             パンデミック関連の記録の一つとして貼っておきましょう
イニ`、  人 !               専門的なことはともかくただでさえ偏向報道ぶりで悪評な高い番組が
. 、. .∧  入               こういう形でピックアップされつつ炎上するのはなかなかアレだなーと…
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2610.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice