過去ログ - A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation 
1- 20
481:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/02/15(月) 02:05:25.14 ID:Nl/5p0yIo
 斗七                       l        ',                `丶、
{ ー -.._              /  i |      ',             _ 斗‐七 }
∧    .. ̄≦=            '    !  !       !          -=ニ....
 ∧    >...く           l   八 j!       i          ≦....      /
        Y.ミ       l   l    ∨     |    l  V     ミ.
   `、    l/       l 斗─ 、   i \    十‐!‐、 i  V         /    
     \   !   |  l ∧  ハ !  ',      l イ Λ /   l    l  _ イ       
     -=彡 !   |  l ' 从 l V\ ',   /i/ l/ l ∧   !     !  ミ、       今日も今日とて先に呪術だけ読みましたが
       /l 八   !  V  V    ヽ人ノl/      l/ ',  i γ、 /  、!         まず真希と真依の父が逝って次の当主はその血族で特別一級術師で
       从人 /ヽ __l γ⌒ヽ       ´   γ⌒ヽ V-、_/ l /l  i        ついでに言えばどことなく市丸ギンインスパイヤな感じの禪院直哉になる…かと思われたものの
        i _〉_人 レ _ノ 乂 __ノ           乂 __ノ  `ゝ  ´>!             五条先生とパパ黒の粋な計らいによって
       <_く_  _`ヽ!                   / 人く _つ ',         五条先生が何らかの形でアレした場合は伏黒が禪院家に迎え入れられ次代当主になるという遺言が残されており
       ‘  l /l ノ 个(////)              (////)イーヽ}    ,        それによって激おこな直哉が虎杖と一緒にいるであろう伏黒をセットで殺して自分が当主になろうと目論む一方
      /   /   八        /\          ′  Y    ,         虎杖はもう高専のみんなとはいられないと言いつつ
      /  / '            〈:::::::::::〉           人     !  i   ',        すっかり打ち解けた腸相と共にとにかく呪霊を狩って回る戦いに身を投じる事になってと…
       /  !     个s         \/       イ/      l  l   ,        それから単行本のおまけページでいずれ本編でも触れるとしていた禪院家の武器庫関連についてもチラッと言及されていたり
        /  l l i  Y´. . ≧s           s≦. . ./       ‘  l  ‘        九十九は誰の味方でもなくあくまで呪霊の存在を無くしたいだけだという意思表示をしていたのもポイントですね
    / /  八 l ',   ∨ . . ヽ. . . ≧ -- ≦. . . /. . . .! ハ    l|   マ  ',      取り敢えず御三家の一角を担うだけあって禪院家は当主の座を争ういざこざの耐えなさそうな人間関係が構築されていそうですし
          リ、 ,   V . . . \. . . .\/. . . ./. !. . . !l !    /l/ 、  マ  ,.     その辺りを五条家や加茂家と比較しつつ解説してくれたらそれだけで相当楽しめそうです
   ,′/       个、\  V . . . . .\. /. . . /. . . .l/. . リ !  ∧   ヽ  マ  }.      


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2610.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice