過去ログ - A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation 
1- 20
48:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/01/30(土) 14:22:53.11 ID:bxB+CJywo
            f'⌒ヽ                  
             ` _,.ノ              
               _j}...,, _            
.           ,. '^,.r ´'^ヽ  `丶-――‐:;ュ   
      _,。-イ   ´ /          /´ j    
  ,.  '^         /     Y  、  '7 ' /      
 く   -:..、.,_   l {   : 、 1 .i 1 '^ .ノ     
   \  = イ   i { 1 :、 i } jl-j、_.l  イ      
    \    k,ィぐト.,ト、V'レ',芝k,.| トf^        
      `乂i   {,r'茫ト  ` '゚ぜj'ヘ! |1         それからニコニコのコメントを見る限り
      '^}゙1 ヽトヾン   ,  ¨  } :! .i         おそらくDJが入る曲=ヒップホップ的なものみたいな固定観念しか持ち合わせていないであろう視聴者が
         l i,  :{ヽ          ./ j  l       最後まで「DJ要素どこ?」みたいな状態だったのも問題でしょうか
        :l   、 iV;n,_   ^  /:| ,゙.. i!      バンドリがバンドサウンドをベースにしたアイドルポップを推しだしていたのと同様
.      j'  ヘ V| }_,::T '' ´ |,..,イ /...  il        本作はDJが主軸となるようなものを広範囲で押さえたアイドルポップを推しだしていく目論見があったように思われますし
       .'   ,xヘ, ゙}.jへ\ ,r/ j!/'' ー 、、      実際それが作中で披露された曲やキャラのヴィジュアルにこれでもかと反映されていた訳ですが
      .'   ./   f '´ユY/ ,ri/:}   1 i,     どうも本作の場合アイドル的な要素が前に出すぎて上述の固定観念を払拭出来なかったのかなーと…
     .'   ‖   i.l  fノ'´ ,イ炎メj_>   .| 1    作中のユニットによる曲がアイドルポップ的になるのは別にいいとして
     ‖ ..j  ./ノ  ./  ./^''^弋Y   , | i    まず固定観念を払拭するようなガイドとなるお話作りをしていくべきでした
    /  .:j! /+{  /、..,,/_,.。--x:/ /  } i!    そこがもうちょっと上手く行っていれば…


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2610.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice