過去ログ - A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation 
1- 20
317:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/02/09(火) 10:19:46.08 ID:5+CoSpZwo
MLB公認球が2・8グラム軽量化、本塁打が5%減ると試算 : ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
1: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:15:25.53 ID:6eRBONgg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a06b73ae246530434e3e7e7fe2219fd733cdbfe

 スポーツ情報サイト「ジ・アスレチック」が8日(日本時間9日)、米大リーグが使用球を委託しているローリングス社からの今季の変更点を各球団に送ったと伝えた。

 それによると、新しいボールの重量は10分の1オンス(約2・8グラム)未満軽くなり、反発係数も低くなる。独立した研究所の試算では、375フィートを超えるフライボールの距離が1・2フィート減少するとして、アナリストは「すべての球場に外野フェンスが5フィート後方にするようなものになるだろう」としている。その上で、ホームランを全体で5%削減できると考えている模様だ。

 本塁打はここ数年急増し、ホームランと三振の野球になりすぎているという批判が出ている。新しいボールが実際に本塁打を減らすことに成功した場合、かつてのようなグラウンドでよりアクションが増えるとしている。その一方で、投手は少し軽いボールとなって、慣れるまで影響が出る可能性も指摘した。

24: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:25:47.41 ID:oK56wBksp
軽くなった方が飛距離縮むのか
イメージ逆なのに

29: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:28:00.75 ID:v6KdnKCq0
>>24
重さじゃなくて反発係数の問題じゃね58: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:39:28.28 ID:c2O0R3830
球速上がって反発力は落ちる感じか

60: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:40:40.86 ID:LnCtitIr0
>>58
変化球も曲がりやすくなるな

11: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:17:43.32 ID:HaL6FGot0
いいと思うけど滑らないようにしろ

13: 名無しさん 2021/02/09(火) 07:18:26.27 ID:V/QhZ2rOM
ダルビッシュとか被本塁打多いから恩恵あるなこりゃ

(※一部抜粋)

           ,.rァ            
           ( /     nrj       
      :r--― ''`'ー-=-、 `'′     
        '、     `  /  ,。z,      
        ,ィ  ┃  ┃  | / ^(      メジャーの試合は大雑把になりつつあるみたいな指摘もちょくちょく目にしていましたし
       { , .、 ヮ <^' V     .1      そういう状況を変えるのにはいいでしょうね
.    rv'7 1 ノ    `  l    ‖    問題はいい方向に作用するかどうかですが…
     ` ′ '、        ヽ、,..'’       まあ続報に注目したいです
        '、      _,..-‐`       
            ヽ  r '^               
             ヽ/                 


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2610.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice