過去ログ - Their petals tell a time-worn tale Words lost unto the wind:
↓
1-
覧
板
20
82
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/12/29(火) 17:22:21.33 ID:Zx7osgozo
CNN.co.jp : 武漢のコロナ禍を発信、市民ジャーナリストに懲役4年 中国
https://www.cnn.co.jp/world/35164476.html
香港(CNN) 新型コロナウイルス感染が最初に拡大した中国・武漢から情報を発信していた市民ジャーナリスト、張展氏(37)が28日、上海の裁判所で懲役4年の実刑判決を言い渡された。
担当弁護士によると、張氏は騒乱をあおった罪で有罪となった。中国ではこれまでも、反体制派や人道活動家らに対してこの罪名が使われてきた。
元弁護士の張氏は今年2月初めに上海から武漢へ移動し、当局が報道規制を強めるなかで現地の状況を取材。患者であふれかえる病院やロックダウン(都市封鎖)下の市民生活などの記事と写真、動画を、中国の対話アプリ「微信(ウィーチャット)」、中国政府が接続を遮断している「ツイッター」「ユーチューブ」などに投稿した。
投稿が5月半ばに途絶えた後、張氏は警察に拘束され、上海へ連れ戻されたことが判明した。国際NGOアムネスティ・インターナショナルによると、同氏は拘束中にハンガーストライキを始めたが、強制的に栄養を流し込まれた。今月面会した弁護士は、同氏が鼻と口にチューブをつながれ、頭痛や腹痛、のどの痛みを訴えていると報告した。
弁護士によれば、張氏は車椅子で28日の公判に臨んだ。検察は同氏が大量の「偽情報」を流し、扇動の意図を持って外国メディアのインタビューに応じたと主張したが、偽情報の具体的な証拠は示さなかった。本人は法廷でほとんど口を開かず、有罪答弁を拒否したという。
新型ウイルス感染拡大をめぐる報道で市民ジャーナリストが量刑を言い渡されたのは初めてとみられる。だが北京の英大使館によると、中国ではほかに少なくとも46人のジャーナリストが拘束され、行方が分からなくなっている。
、
"´ _)}_ , ,,
_ ,ィi{ ``〜、 _
γ´、ノ ヽ ノノ
ヽ " i斗、 _ノリ-个
>>4
関連記事です
'' ゝ 从( )` () i ; 流石中国としか言いようがありませんね
l八 l ゚ △ 人l ; 今の体制が続く限りこういう事は起き続けるのでしょうし
l ヽ! ≧「`ヽ-、i! ,, 私達が知らないだけでもっと色々起きているのかもしれません
l / 人.ヽ!. . . . `マ wNニ彡. 専門的なことはともかく改めて中国に生まれなくてよかったなと思いました…
リ / ./ マニヘ. . . . . .V Ξ.
i ./. . .マニ`、. . . . } 彡
| /. . .l/"´::::::``≧' 彡
| /. . ./:::::::::::::/`入w"´
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2558.24 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Their petals tell a time-worn tale Words lost unto the wind: -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1608950703/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice