過去ログ - Their petals tell a time-worn tale Words lost unto the wind:
↓
1-
覧
板
20
407
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2021/01/07(木) 17:24:00.66 ID:VDu+ltpCo
英国 2020年のアルバム購入/ストリーミングは8.2%増、しかしプラチナ・アルバムは1枚もなし - amass
amass.jp
英国レコード産業協会(BPI)が発表した「2020年の年末レポート」によると、英国では2020年、1億5500万枚以上のアルバムが購入またはストリーミングされており、前年比8.2%増加しています。6年連続増。しかし、個々のアルバムの販売枚数は減少しており、プラチナ認定(30万枚の売り上げに相当)されたアルバムは1つもありませんでした。これは1973年にレコードが始まって以来初めてのことです。
楽曲ごとのストリーミングは2019年と比較して20%以上増加し、1390億回に達しています。ストリーミングは2020年の英国の音楽消費の80.6%を占めています。
英国では13年連続でアナログレコードの販売枚数が増加しており、2020年の販売枚数は2019年より11.5%増の約480万枚でした。
カセットの販売本数はほぼ2倍になり、156,542本が売れ、合計では2003年以来最高となりました。ただし、これには、カセットテープがサイン入り商品とセットになって販売されていたり、アーティストの公式ストアで3本セット(またはそれ以上)で販売されていることが多いという事実があります。
CDの販売枚数は引き続き減少しました。2020年は約1,600万枚が販売されましたが、これは2018年の半分でした。
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′
.i{ '{.O ` O } / ! いかにストリーミングが主流となったかと
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 フィジカルリリースではレコードやカセットがCDに取って代わったのかが伺えますね
i >'´ }'f^ヾ../.i | テープに関してはレコードと事情が異なるようですけど
j./ {/'{ Y1.i l AKBの握手券商法とかと同じノリですしアレですかね
‖ ..|r7 1Y.. i それをどう捉えるにしてもCDではなくテープでリリースしているという事実は踏まえて考える必要があるでしょう
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1 専門的なことはともかくもうずっとストリーミングやアナログ市場が成長し続けていますが
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l, この傾向はどこまで続くのでしょうか
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、 と言うか他国ではどうなのでしょうか
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2558.24 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Their petals tell a time-worn tale Words lost unto the wind: -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1608950703/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice