過去ログ - Their petals tell a time-worn tale Words lost unto the wind: 
1- 20
242:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/01/02(土) 17:45:12.41 ID:O8kECqfmo
日本海側 また大雪のおそれ 次の「強烈寒気」はいつ? 特徴は?(日直予報士 2021年01月02日) - 日本気象協会
tenki.jp https://tenki.jp/forecaster/keiko_mochizuki/2021/01/02/11020.html
4日月曜以降も、北海道や東北、北陸を中心に、寒気の影響が続くでしょう。そして、次に広い範囲で「強烈寒気」がやってくるのは、7日木曜頃になりそうです。

次の「強烈寒気」の特徴は、大きく2つ挙げられます。

1つは、九州など寒気の強さが「年末年始寒波よりも強い」と予想されている所があるということです。そして、もう1つの特徴は、「寒気が、西まわりで流れ込んでくる」ということです。「西まわり」とは、寒気が、九州や中国地方など、西日本から先に入ってくることを言います。

このため、北海道や東北の日本海側、北陸では、また大雪や大荒れ、大しけとなるおそれがあります。さらに、近畿から九州にかけての日本海側でも、大雪となる所があるでしょう。寒気が強いので、7日木曜は、名古屋など太平洋側でも、雪雲の流れ込む所がありそうです。

更に、この「強烈寒気」の影響で、次の週末は、寒さが一段と厳しくなるのも、要注意です。最低気温は、8日金曜と9日土曜は、東海から九州でも氷点下の所が多くなりそうです。東京都心でも、9日土曜は氷点下でしょう。また、日中も気温はあまり上がらず、名古屋や大阪、福岡では、8日金曜と9日土曜は、最高気温が5度に届かない予想です。

また、次の「強烈寒気」は、「年末年始寒波」のように、影響が長く続く可能性もあります。最新の予報をチェックするとともに、予定の変更も視野に入れて、大雪や寒さへの備えは、早めに行ってください。

(※一部抜粋)

      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ          まあ先日の一ヶ月予報である程度覚悟は出来ていますし多少はね?
       ! !              取り敢えず寒さはガッツリ着込めばいいとして
  }     l   ノ         問題は雪がどのくらいのことになるかですが…
 人    i l=≦             半月後に排雪が入る予定なのでその時少しでも多く持っていって貰えるようにしたいですけど
イニ`、  人 !               場合によってはそんな風にこだわりながら雪かきしている余裕もないでしょうしね…
. 、. .∧  入               専門的なことはともかく降雪量だけはそんなに酷くならなければいいなと思いました
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2558.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice