過去ログ - Their petals tell a time-worn tale Words lost unto the wind: 
1- 20
213:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2021/01/01(金) 17:44:24.60 ID:TbzRYr7ko
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         ドラゴンクエスト ダイの大冒険第13話視聴終了
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           ヒュンケル戦決着からのフレイザード介入によるヒュンケル一時退場まででした
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           よくよく考えると「剣も駄目で魔法も駄目なら合わせれば」的な発想と
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         それが有効になってしまう辺りにはゆで理論的なものを感じますし
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      ヒュンケルの死亡詐欺は男塾辺りを連想させる伝統芸能感がありますし
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       なんだかんだでドラクエをベースにしていながらも
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     基本的にはジャンプのバトルものの遺伝子を色濃く受け継いだ作品なのが再確認出来ました
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     まあ90年代の作品だけに影響をダイレクトに受けやすかったのもあるでしょうし当然ですかね
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   今後もそういうオールドスクールなジャンプのバトルものの遺伝子を感じながらあれこれ楽しめたらありがたいです
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   それからフレイザードを演じる奈良徹さんがいい感じに厭らしい演技をしつつ
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  次回以降の展開への期待値を高めてくれたのは良かったですね
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  フレイザード戦が本格的に始まった時どういうことになるのか楽しみです
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2558.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice