過去ログ - I'll wait up for you,the sunrise is not far away 
1- 20
938:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/12/24(木) 22:20:15.61 ID:1PO+G7Pho
            f'⌒ヽ                  
             ` _,.ノ              
               _j}...,, _            
.           ,. '^,.r ´'^ヽ  `丶-――‐:;ュ   
      _,。-イ   ´ /          /´ j    
  ,.  '^         /     Y  、  '7 ' /      
 く   -:..、.,_   l {   : 、 1 .i 1 '^ .ノ     
   \  = イ   i { 1 :、 i } jl-j、_.l  イ      
    \    k,ィぐト.,ト、V'レ',芝k,.| トf^        >>876
      `乂i   {,r'茫ト  ` '゚ぜj'ヘ! |1         バンダナ王子云々抜きにしても城太郎の描写には少し物足りなさを感じています
      '^}゙1 ヽトヾン   ,  ¨  } :! .i         周りが見えないくらい熱心で愚直で不器用なのは伝わりましたし
         l i,  :{ヽ          ./ j  l       そういう男が一連の流れの中で変わっていきつつサムライとして復活するまでの物語を描きたかったのでしょうし
        :l   、 iV;n,_   ^  /:| ,゙.. i!      実際描けていたとも思います
.      j'  ヘ V| }_,::T '' ´ |,..,イ /...  il        ただ彼が変わってきちんと周囲を見れるようになるまでのプロセスがなんだかぬるっとしているように見えました
       .'   ,xヘ, ゙}.jへ\ ,r/ j!/'' ー 、、      というのもレイチェル関連に力を入れすぎた結果
      .'   ./   f '´ユY/ ,ri/:}   1 i,     城太郎の変化よりもレイチェルの年齢不相応なよく出来た子っぷりとかそういうアレの方に意識が行き過ぎた結果そうなったように思えます
     .'   ‖   i.l  fノ'´ ,イ炎メj_>   .| 1    ちょっとレイチェルのキャラが強すぎたんですかね
     ‖ ..j  ./ノ  ./  ./^''^弋Y   , | i    ひょっとしたら仮に同じようなストーリー展開でもレイチェルの年齢をあと少し高めに設定していたら
    /  .:j! /+{  /、..,,/_,.。--x:/ /  } i!    「小学生なのにしっかりしすぎなんだよなあ…」的な補正が抜けつつもうちょっと城太郎の変化にも意識が行くような流れが出来ていたのかもしれません


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2587.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice