過去ログ - I'll wait up for you,the sunrise is not far away 
1- 20
881:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/12/23(水) 02:23:19.17 ID:Gm6aezlfo
○体操
バンダナ王子がギリギリ1位を守り切るも、最後の最後でレイチェル達がレオを連れて会場にやって来たことで城太郎の闘志に火が付き、当時の採点基準の限界に到達する演技をして優勝してハッピーエンド。
11話で上手く纏めたとは思うけどやっぱりもう1話欲しかったところ。あるいはもうちょっと『体操ザムライの娘』感薄めな構成にするとか…
アンケはライチ超え+3と4のワンペアで有終の美

○いわかけ
くるくるすーが予選で飛ばしすぎたせいでリードをクリア出来ず、そこに漬け込む形で好がリードをクリアして花宮団体優勝を果たすも、個人では結局くるくるすーが優勝。でもまあ花宮が勝ったしハッピーエンドか。
決勝戦を1話で綺麗に纏めていたのは評価したいけど、やっぱりもう1話欲しかった。でも最後にOPを流しつつ後日譚的な映像を入れるだけでそういう感覚をクリア出来たかも。
中田さんと茜ちゃんは癒やし。

○シグルリ
改めて観たらこれはこれで悪くないのかなとは思えたけど、でもやっぱり緊張感の欠落ぶりと作戦開始後サクサク進みすぎなのがなーと。再構成して最終決戦の尺を増やして欲しいところ。
Aパートまでは素直に良かったので、アレを前回ラストに持ってきて、今回まるごと富士ピラー再攻略にするだけでもだいぶ違ったような…


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     >>880
    <´  f´     ┃ ,, '、            続いて>>876-879の分です
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            補足しておくといわかけで実況中に中田さんがちょいちょいぞんざいな扱いを受けていたのが微笑ましかったり
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            リードに挑んでいる最中準が色々思い出していたら
     弋''^            1          最後に茜ちゃんの顔が浮かんで気が抜けてしまいつつフォールという微笑ましいことになっていたり
     ,、 丶、,            1        その茜ちゃんがテンプレ感しかない「今度は負けないからね!」的なアレを泣きながら宣言するのが微笑ましかったりと
    f^`'―-:.|.             }        この二人がいい感じにリラックスさせてくれたのが良かったですね
    1    ./'               |          本作を評価する上でこの二人は欠かせないでしょう
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |         
     \        ,ノ   \ リ          
       `' -  - '"      ~′          


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2587.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice