過去ログ - All faults falling a top of the beast, pissing in the wind
↓
1-
覧
板
20
31
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/10/22(木) 16:24:10.17 ID:hVRVIbfBo
日ハム栗山監督、去就は今後の会談経て決定へ : ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
1: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:39:08.96 ID:eAP7piXT0
今後去就についてGMとの会談を行う模様
10: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:45:15.72 ID:0wkEl1wia
どうせ慰留されてまだ栗山継続やろ
18: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:47:59.12 ID:SC2EHrSpa
むしろ一度休んで新球場とともに再任したらよくね?
33: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:51:17.74 ID:9rvu1x5w0
良いんじゃない、辞めても
ただ、辞めたら来季の5月頃には栗山帰って来てくれと言われてると思う
48: 名無しさん 2020/10/22(木) 08:54:41.39 ID:/cq0VksSM
去年も同じような展開で続投になったろ
最有力の稲葉も騒動起こしたし
2 名無しの国民 2020/10/22 12:05 id:pvocJYdF0
オリンピック延期・嫁の云々で大本線稲葉が難しくなったのが誤算といえば誤算だわな
寿命縮んでそうだし本人の意思を尊重してやれよ
どうせフロントが変わらなきゃ誰がやっても変わらんだろうし
29 名無しの国民 2020/10/22 13:00 id:F8cXpVeW0
逆にガッフェは今年なんで監督してくれたんやろうね
疲れてるやろうし、金にも困ってるようには思えんし。
梨田みたいに解説でもなんでもやろうと思えばやれるやろうし
49 名無しの国民 2020/10/22 13:52 id:Adv.uYSc0
成績は無関係で、新型コロナがいつまで影響するか分からん以上、監督を代えて心機一転するには厳しい時期、というのが最大の理由やろ
さすがに2022年シーズンは、翌年から新球場やから、栗山も勇退すると思うけどな
清宮と吉田は、栗山が退く前に、少しは成長した姿を見せてやれよ
(※一部抜粋)
,r^}
>>30
関連記事です
,イ / :j 他にも色々言われていましたが
_{j_,... ..,_{ .ノ とにかくまあネガティヴフィーリングの強いこと強いこと…
_,..'^´ `¨丶、.〈 専門的なことはともかくこちらの※49の意見には感心させられましたし
く ス この辺りも踏まえた上で今後の去就に注目したいです
`ネ. ┃ ┃ ィ'’ 1
.ノ 〈〉 u L_ 人
'ー--‐――‐-- ー'゙´'''''
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2564.20 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - All faults falling a top of the beast, pissing in the wind -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1603269385/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice