過去ログ - Tahdon olla Pohjasakkaa Luuseri Nolla
1- 20
971:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/10/20(火) 17:27:48.14 ID:d1yoVJjPo
【アシパン学園書き起こし】藤田監督(おそ松さん・銀魂)に聞いた「面白い」と「楽しい」の話。|高野政所|note
https://note.com/mandokorotakano/n/nae89517dedf9
(政所) 監督が思う面白いと楽しいの違いはどこっすかね。俺まだ今明確になってなくて。どういうものを楽しいと思ってどういうものを面白いと思うのかっていう。でも意識は変えたんっすよね。

(藤田監督) でもめちゃくちゃ極端にすげー語弊がありながら言うと、楽しいはストレスフリーじゃないですか。

(政所)ストレスフリー

(藤田監督) なんか見てても負荷がかからなく、なんも考えなくても面白いと思えるもの。楽しいは楽しいですね。面白いってなると、ちょっとコアになってきますよね。なんかホラー映画でも面白い。楽しくはないけど面白いって言いますよね。B級。ある程度素養が合ったり、

(政所)なるほど、前知識が必要

(藤田監督)自分にダメージがあるものも楽しくはないけど面白いじゃないですか。

(※一部抜粋)


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ          『面白い』と『楽しい』の違いって線引きが結構曖昧だったり難しかったりするんですけど
       ! !              考える上でちょっとしたヒントになり得るかなと思ったので貼っておきましょうか
  }     l   ノ         取り敢えず『面白い』に前提知識が必要というのはちょっと違うのではと思いますが
 人    i l=≦             『楽しい』=ストレスフリーというのは今の所特に意義はありません
イニ`、  人 !              
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2598.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice