過去ログ - Tahdon olla Pohjasakkaa Luuseri Nolla
1- 20
943:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/10/19(月) 23:43:52.48 ID:7etx6ymPo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           シドニア二期はつむぎが仙台芸の餌食になったり砂風呂会の人達が処分されたり
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           長道とイザナくんがつむぎの触手でアレされたりでした
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         イザナくんの消耗ぶりから察するに相当ハードなプレイが繰り広げられたと思われますが
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      放送当時そういうアレをネタにしたような薄い本は出たりしたのでしょうか
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       まあそれはどうでもいいとして改めて思いましたけど
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     長道って人間味や主人公らしさが感じられるようになってくるのは二期からが本番だなーと…
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     どう見てもガウナのつむぎに対して
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   「生まれたての女の子が辛い思いをするなんてあんまりだ」といようなことを思ったり
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   「何があっても立ち続けるんだ」的な事を改めて決意したりするような描写って
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  一期にも一応あったにはあったんですけどあんまり印象に残っていませんし…
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  二期が楽しめた理由の一つとして本格的に長道に人間味や主人公らしさが感じられるというのも挙げられますし
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  次回以降もそういうアレや唐突な当たり前のラブコメ展開とか色々楽しんだりしたいものです


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2598.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice