過去ログ - Tahdon olla Pohjasakkaa Luuseri Nolla
1- 20
259:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/09/30(水) 01:15:17.48 ID:aKl6xqrXo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           そういう視聴者参加型のアレで言うと
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           順番は前後しますが通常パートでていぼう部で一番一緒に釣りをしたい子は誰かアンケを取り
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         それを登壇者が当てるというクイズをやっていましたが
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      そちらの結果がhttps://i.imgur.com/B56kDfN.jpgとなります
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       この圧倒的大野先輩率…まあ番組内でも言われていましたが
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     ていぼう部のモットーが『釣ったら食べる』だけに
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     釣りの知識もテクニックも確かなものでなおかつその後の調理も完璧となれば妥当ですね
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   登壇者が予想をあれこれ話し合う際「でも教えるの下手だからアレなのでは」的な意見が出ていたり
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   そこを踏まえつつ黒岩部長と答えたものの外した形となりましたが
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  まあ教えるが下手なのを補える要素がかなり強いですしね
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  個人的にも大野先輩を選んでいたことでしょう
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  と言うかそれはさておき夏海と黒岩部長が接戦だったのは正直意外でした


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2598.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice