過去ログ - Tahdon olla Pohjasakkaa Luuseri Nolla
↓
1-
覧
板
20
199
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/09/27(日) 17:30:31.80 ID:hx6T+5cbo
カブス ダルビッシュ 最多勝タイトル獲得が確定 日本選手で初 | 大リーグ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200927/k10012637091000.html
大リーグでここまで8勝を挙げているカブスのダルビッシュ有投手が、ナショナルリーグの最多勝のタイトルを獲得することが確定しました。
大リーグで日本選手が最多勝となるのは初めてです。
ダルビッシュ投手は、今月25日のホワイトソックス戦で8勝目を挙げて、ナショナルリーグの単独トップに立ちました。
26日の試合でダルビッシュ投手に並んだ選手はなく、残りの試合でダルビッシュ投手を上回る選手が出る可能性がなくなったことから、レギュラーシーズンが終わる27日を前にダルビッシュ投手の最多勝が確定しました。
大リーグで日本選手が最多勝となるのは初めてです。
ダルビッシュ投手は大リーグ9年目で、レンジャーズ時代の2013年に最多奪三振のタイトルを獲得していて、今回が2つ目のタイトルとなります。
ダルビッシュ投手は、それぞれのリーグでシーズンに最も活躍したピッチャーに贈られるサイ・ヤング賞の期待もかかっていて、こちらも受賞すれば日本選手で初めてとなります。
大リーグでタイトル獲得した日本選手
大リーグの各部門でタイトルを獲得した日本選手は、ダルビッシュ投手も含めて3人です。
投手では、野茂英雄さんが最多奪三振のタイトルを1995年にドジャースで、2001年にレッドソックスで獲得し、ダルビッシュ投手もレンジャーズ時代の2013年に最多奪三振に輝いています。
これまではいずれも最多奪三振のタイトルで、最多勝は今回のダルビッシュ投手が初めてです。
野手では、イチローさんが首位打者をマリナーズ時代の2001年と2004年の2回獲得し、2001年は盗塁王も獲得しています。
(※一部抜粋)
,.rァ
( / nrj
:r--― ''`'ー-=-、 `'′
'、 ` / ,。z, これはおめでたいですね
,ィ ┃ ┃ | / ^( サイヤング賞については数日前の時点で強豪相手が炎上しない限り無理という感じらしいのでアレですが
{ , .、 ヮ <^' V .1 取り敢えず最多勝のタイトル獲得確定となっただけでも十分素晴らしいですしおめでたいですね
. rv'7 1 ノ ` l ‖ 今年はコロナの影響で試合数が少ないからそういうところでケチを付けられることもあるでしょうけれど
` ′ '、 ヽ、,..'’ それにしたってみんな同じ条件の中競った上で獲ったタイトルなのでそんな筋合いはありません
'、 _,..-‐` 専門的なことはともかくおめでとうございます!
ヽ r '^
ヽ/
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2598.05 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - Tahdon olla Pohjasakkaa Luuseri Nolla -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1600790152/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice