965:名無しNIPPER[sage/saga]
2020/07/19(日) 14:57:35.11 ID:rXCGY/Zfo
_,..f{、..ヽヽ User-Agent Switcher and ManagerとCustom UserAgent Stringってのがあるな。
,..':´::>:'^~´:: ::::`ヽヽ、 前者★平均4.3,後者★平均3.7か。
. /:: .::/ :: :: :: :/:: :ィ::\ :: ヽ
/:: ::ー/ : :: :: :: :://''^⌒`^''ヾ:ヘ んー,Customの方はスクショを見た感じだと使い辛そうだな。
ハ:: :: /: .: :: ::/: ::/ V'、 レビューにもそんな感じの感想はある。
i::. ::`7 : .: :: / ::/ _,.Y}
l∨ ::i : .: :: :ji:‖ / } Switcher and Managerの方は動画見る限り使いやすそう。
l::ヾ::.{.: .: :: ::{!::|... -‐ '^ ,ィ5^7j https://www.youtube.com/watch?v=4M6_Zc4o1MQ
|.: :i::1:: :: :: :|斗‐iヒな' じ′'
{::‖ {'、: .: ::1.::l `‐'゜ 、 ! もうみんな動画付けて欲しいな(笑)。分かりやすさが段違いだわ。
. | :' : :乂、: :: ::ヘ::'. / ' 結局はインストールしてみないと分からんってのが多過ぎる。
j .: :: :: ::i'ヘ:: :: ::iヾ: /
i .: :: :: ::i :《}\ ::ヘ ` <ノ ,イ::| >3. The extension does not use any resources
,: .: :: :: ::': ::l{::i ::l_ヾ::、丶 ,、_/::i} | >when it is not spoofing the user-agent
‖: .: :: ::':: :〈}::i::.|::::::-、ヽ_,,L.. `'マ{ ワァオ!最強じゃん。
. ‖.: :: :: :゙: :: :: :_ ノ、::::.::::::::V‐‐'^ 1i,__ もうこれでいいよって思ったけど,そもそもUA偽装する場面が本当にあるかね?
‖.: :: ::/;> '^~::::>、`''ー<Y"、 ヤ:::::i1 、
' : ::ア'ヽヽ::::.::::.:::: ::::.::::.:::::/ヾ圦. V::::i1 ヽ プライバシーは難しいが,セキュリティの基本中の基本は余計なものは
'.: ::/ ヽ 、::.::::.::::.::::.::::7 . ヘゝ ヾ::i1 ヘ インストールしないってことなんだよな。
/.: ::/ ヽ 、::::.::::.::::.:::7 i... ヽi7''^ ̄)'く.}. 丶 ソフトにはアプデで変なもん仕込まれるって可能性が常にあるから。
./.: ::/ :ヽ 、:::.::::.::::7 1.. ヽ\_,ノ. \ \ NoScriptやAdblock Plusなんかも昔ごにょったことあったよな,確か。
/.: .;:イ '.ヽ.ゝ、::::.:j i.... V ..\. 丶ィ´....\あ,前はUser Agent Switcherっての使ってた。役立ったことも何度か
/::.::/ / .〉.ヘ V≠'=^/Z...._,、r‐〉ィく:::\ j'<:::ノあるから迷うんだけど,やっぱリファラのときと同じ結論かな。
必要になったらそのときに導入でも遅くない。
余計なもんは基本入れないに限る。というわけで,これもバイバーイ。
1002Res/2402.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。