過去ログ - they had their dance with death. eighty-six years you suffered.
1- 20
724:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/04/17(金) 14:04:05.11 ID:HMfD5ssho
日ハム栗山監督「本は頭の中の食事」 - ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
1: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 09:12:10.03 ID:IJnSiBq80
夜間は0度近くまで気温が下がる日もあるが、ようやく種をまいた草木が芽吹いてきた。「自然と接していると命を感じる。生きていると実感して、頑張らないとと思う」と笑顔。植物を育てることは「命の在り方、成長の時間、すごく勉強になる」と話す。

趣味の読書は、本棚に30冊ほどある推薦図書の中から、大人向けに「人間 この未知なるもの」(アレキシス・カレル著)と「座右の著」という「葉隠入門」(三島由紀夫著)の2冊を紹介。「本というのは頭の中の食事。3日食べなかったら飢え死にしちゃうよ? 10分でもプラスになれば、それでいい」。夜には、古い野球関連の映像を鑑賞して過ごしているという。

「時間の進み方を意識しないと(自分が)変われないと気が付いた」。“お家時間”を生かすも、殺すも、自分次第だ。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202004160000637_m.html

2: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 09:13:28.13 ID:u8zZMpEUa
種をまいた草木が芽吹いてきた(意味深)
自然と接していると命を感じる(意味深)
3日食べなかったら飢え死にしちゃうよ?(意味深)

3: 風吹けば名無し 2020/04/17(金) 09:13:53.77 ID:dsAyG70ea
まーたガッフェ語録が増えたのか

5 名無しの国民 2020/04/17 11:56 id:vdYp.c8A0
>GF「本は頭の中の食事」

反射的に「うわっ…気持ち悪い」と思っちゃったけど、冷静に考えれば確かにそうやな
最近GFの言う言葉全てが気持ち悪く感じちゃってあかんなあ

(※一部抜粋)


           ,.rァ            
           ( /     nrj       
      :r--― ''`'ー-=-、 `'′     
        '、     `  /  ,。z,      
        ,ィ  ┃  ┃  | / ^(     
       { , .、 ヮ <^' V     .1      実際他の人が言っていたら普通に名言だと捉えると思います
.    rv'7 1 ノ    `  l    ‖    言葉って誰が発したかによって大きく印象が変わるものですね
     ` ′ '、        ヽ、,..'’       そしてこの場合栗山監督が発したことで面白く感じられるのでその方がいいです
        '、      _,..-‐`       
            ヽ  r '^               
             ヽ/                 


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2485.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice