過去ログ - they had their dance with death. eighty-six years you suffered.
1- 20
300:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/04/06(月) 02:33:22.98 ID:u/TJAutNo
今の東京は2〜3週間前のNYに似ている 現地の日本人医師が警告 #ldnews
https://news.livedoor.com/article/detail/18075511/
【ニューヨーク時事】米国の新型コロナウイルス感染拡大の中心地ニューヨークで患者の治療に当たっているコロンビア大メディカルセンター循環器内科の島田悠一医師(37)が4日、時事通信の電話取材に応じ、今の東京を「2〜3週間前のニューヨークに似ている」と警告した。

 東京都では4日、初めて1日当たりの感染判明が100人を超えた。これに対し、ニューヨーク州の新規感染者数が100人を超えたのは約3週間前の3月12日だ。「日本のニュースを見ると人々が集まったりしていて油断しているように見える。3週間前のニューヨークの人々もマスクや手洗い、(密閉、密集、密接の)3密を避けるという基本的なこともしていなかったし、人も集まっていた」と振り返る。

 州の感染者は4月4日、11万3704人、死者は3565人になった。「(ニューヨークの病院には)救急車がひっきりなしに来ていて、出動頻度は米同時テロの時と同じレベル。同時テロの時は1日だけだったが、今はそれが数週間毎日続いている。救急科はコロナの患者であふれている」と話す。州のピークはまだ先だ。

 州で初めて感染確認が報告されたのは3月1日。イランから戻った女性で、感染源は特定されていた。しかし続く2人目の感染確認者は感染経路が不明で、市中感染したとみられている。「東京も感染者の多くについて感染源が特定できていない。実際には既にかなりまん延しているのではないか」と話す。

 さらに、「ニューヨークは公共交通機関で通勤・通学できる数少ない米国の都市の一つ。レストランやバーなど人の集まる場所も多い。そういう都市の方が感染拡大は起こりやすいし実際そうなった。東京はすごく似ている」と危機感を表明。「このまま油断していると本当に爆発的に感染が拡大すると思う。ニューヨークの二の舞いだけはどうにか避けてほしい」と訴えた。


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!         
イ     l 从  ヽ          >>9関連記事です
       ! !              こういう警告をもっとみんな素直に受け入れればいいんですけどね…
  }     l   ノ         はてさて2〜3週間後の東京はどうなっているでしょうか
 人    i l=≦            
イニ`、  人 !              
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2485.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice