過去ログ - they had their dance with death. eighty-six years you suffered.
1- 20
186:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/04/03(金) 01:37:33.45 ID:jsiIbS6jo
                        ヾ
                          }.Y
     __|__     ,、            / ノ
       |      ./ ∨‐ '' ^¨¨^ ' ‐ 、,ノ:<.,_
          ,. ´| |.--- ..、,_          丶、   +
       /。-‐'_}  .L.,_    Y  .     丶 \
        , <´ ̄       _,..>            '、  ヽ      ∧
     /   '、 ̄ {   | ̄、_               1 Y.  ヘ    | |
      /    ヽ.  1  |x <`   '        .゙| 1   1 <二  二>
     .゛      \ '. j^  ミ     i      j | | .!   i.l    | |
     j        弋∨    7イ  j      i .| }i | 、  |1    V           ニコ生ネコぱら7〜11話振り返り上映会(TS)視聴終了
     |           ‘<:;_     :|      | j i lハ 1 j}j               台風回・時雨を励ます回・メイプルが歌手を目指す回・鈴更新回・さとうきびの恩返し回ですね
     {            -'ァ‐ r/ .|        l i1/ j'  | ./ _人_  ∧        いずれのエピソードも素晴らしかったのですが
    i.      ∧       {/|/'゛ l        | 7 l'   }./  `V´  _| |_       どうしても一番楽しめたのはとなると
    1 .  <  >     `   |.      i .{/     ノ゙}    <_   _ >     シナモンとかいう冬アニメ屈指のコメディリリーフ大活躍の7〜9話と言いたくなってしまいます
     i 1   ∨       i   |    |l ヽヽヽヽ {         | |         穏やかにやさしい世界が繰り広げられるだけのお話もそれはそれで好きなんですけど
    | |           |  ..1.i   ||      1        ∨        比較するとやっぱり笑いながら楽しめた上でそういう要素も押さえたものの方に軍配を上げたくなりますし…
.      } !              i   ...l l    | l      /} '                 特に7話のシナモンが基本変態さんとして認識されているのが如実に現れた一連の流れや
    |.'            l   .....l.|...   { |    〈 ノ/                 9話でメイプルが特訓に励むのをシナモンを始めとしたみんなが見守る下りの
     j '     .'       .'   ....ハ、...   1| _,..  ´                   どう考えてもおかしいタイミングで流れ出す偽ロッキーのテーマやその曲調の滑稽さ辺りは
      j'      '       .゙ ' ..../`"ト、..  `|                       下手なギャグアニメよりよっぽど笑えるくらい面白かったです
    /     .'       . / ...ノ。、..,_ い..  ゙、                      そういう状況ですから10〜11話もそういう流れでコメディ色強めに行ってくれたらなどと
   ./     /      ./ /../    `¨\... \                   勢い任せにのたまってしまいたくなる感じでした


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2485.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice