過去ログ - i will endure, i will persist, i will learn to forgive myself.  
1- 20
959:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/03/29(日) 01:05:37.06 ID:2i0WsDpIo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           という事でこちらも終わったことですし簡単に振り返っておきましょう
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           先にネガティヴなポイントから…と思ったのですが
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         本作の場合せいぜい主人公が基本動物は『クソ○○』呼びだったのがどうかと思ったくらいですかね
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      性格面を叩くようなコメントも割と見られたりしましたが
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       個人的にはギリギリアレな部分をフォローする描写をきちんと押さえつつお話を進めているように見えましたし
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     叩く人の気持ちはわかりつつも
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     まあ別にこのくらいなら許容範囲内かなーと言う感じです
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   というかむしろ他の種族を見下しがちというのは人間的ですし
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   多様な動物の中の人間を描く上でそういう増長した描写は欠かせないでしょうし
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  そこのところをきちんとコントロールしつつ描けていて良かったと言ってもいいくらいですかね
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  そういう主人公の対として穏やかで色々受け入れつつ優しさを見せるヒトミを配置したのも
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  人間ってそういう側面も備えているということを描くのに繋がっていてよかったです


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2478.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice