過去ログ - i will endure, i will persist, i will learn to forgive myself.
↓
1-
覧
板
20
342
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/03/10(火) 14:29:43.01 ID:kyPMBn7+o
プロ野球、開幕延期でCS中止へ…143試合維持を最優先 - ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
fighters-kingdom.blog.jp
1: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 09:47:53.37 ID:Iv3AGOuea
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000036-sanspo-base
4月中の開幕を目指す新たな日程について12日に協議するが、レギュラーシーズン全143試合を実施するため、クライマックスシリーズ(CS)を中止する方向で最終調整に入ったことが分かった。
NPBの斉藤コミッショナーは開幕の目安について「遅くとも4月中を目指したい」と語り、「143という数字はやりたい」と、レギュラーシーズン143試合制の維持を最優先させる意向を示した。開幕を遅らせた分の試合数を、どこに入れるか。協議した結果、CS中止の方向性が大筋でまとまった。
今季は東京五輪期間中に公式戦を約4週間中断するため、例年より開幕を1週間早め、全日程終了を約1週間遅らせていた。CSもセ、パ両リーグともに10月24日にファーストステージを開幕させる予定だった。現状ではレギュラーシーズンは10月17日に終了するため、CSそのものを取りやめれば、11月7日の日本シリーズ開幕まで約3週間の猶予ができる。
18: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 09:54:59.13 ID:Re1f19hoa
1,2位が見込まれる球団のCS入場料収入入らなくなるの痛いわな
でもしゃーないかもう
20: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 09:55:39.95 ID:hEyLFBuz0
>>18
レギュラーシーズンの日程消化出来れば御の字ぐらいの雰囲気すらあるしな
25: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 09:57:21.08 ID:Re1f19hoa
>>20
ただ消化試合が多くなるから早々と優勝の芽がなくなったチームの動員は目も当てられなくなるんやろうな
125: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 10:39:17.02 ID:wBlpU8g70
消化試合が増えるけどCS狙いのチームが減るならいいんじゃね
128: 風吹けば名無し 2020/03/10(火) 10:39:44.41 ID:rKMfNcW70
シーズン終わったらCSの必要性が再確認されそうやな
(※一部抜粋)
,r^}
,イ / :j
_{j_,... ..,_{ .ノ
>>7
,133,317関連記事です
_,..'^´ `¨丶、.〈 色々痛いですけどまあ仕方ありません
く ス 取り敢えずレギュラーシーズンだけでも開催されるようどうにかして欲しいです
`ネ. ┃ ┃ ィ'’ 1
.ノ 〈〉 u L_ 人
'ー--‐――‐-- ー'゙´'''''
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2478.35 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - i will endure, i will persist, i will learn to forgive myself. -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1582906164/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice