過去ログ - i will endure, i will persist, i will learn to forgive myself.  
1- 20
116:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/03/02(月) 22:13:25.85 ID:gq0enFaEo
            f'⌒ヽ                  
             ` _,.ノ              
               _j}...,, _            
.           ,. '^,.r ´'^ヽ  `丶-――‐:;ュ   
      _,。-イ   ´ /          /´ j    
  ,.  '^         /     Y  、  '7 ' /      
 く   -:..、.,_   l {   : 、 1 .i 1 '^ .ノ     
   \  = イ   i { 1 :、 i } jl-j、_.l  イ      
    \    k,ィぐト.,ト、V'レ',芝k,.| トf^        その番組で一番引っ掛かったのが
      `乂i   {,r'茫ト  ` '゚ぜj'ヘ! |1         被害者の女性が「子供達が善悪の判断がつくようになったら真実を話したい」という趣旨のことを言っていたことでした
      '^}゙1 ヽトヾン   ,  ¨  } :! .i         果たして子供達はそういうあまりにもあんまりな事実を受け入れられるでしょうか
         l i,  :{ヽ          ./ j  l       内容が内容だけにかなり厳しく思えます
        :l   、 iV;n,_   ^  /:| ,゙.. i!      私が子供達の立場だったら聞きたくなかったと思いつつうんざりするでしょうし
.      j'  ヘ V| }_,::T '' ´ |,..,イ /...  il        彼女の立場だったら多分話さないことを選ぶと思います
       .'   ,xヘ, ゙}.jへ\ ,r/ j!/'' ー 、、      ただ子供達にしてみたらどうして自分たちに父親がいないのか気になるでしょうし
      .'   ./   f '´ユY/ ,ri/:}   1 i,     どうしたって事実を知りたいと思うことでしょう
     .'   ‖   i.l  fノ'´ ,イ炎メj_>   .| 1    そこを踏まえると話すことも選択肢としては間違っていないでしょう
     ‖ ..j  ./ノ  ./  ./^''^弋Y   , | i    そう考えると何が正解なのかさっぱりです
    /  .:j! /+{  /、..,,/_,.。--x:/ /  } i!    せめて事実を聞かされた子供達がそれでもなお前を向いて生きていけたらいいのですが…


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2478.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice