過去ログ - but we will obstruct his motorcade. 
1- 20
694:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/01/20(月) 22:29:53.01 ID:45VF+tvdo
3LA -LongLegsLongArms- / The Deadbeat Bang Of Heartbreak City / Beach Slang (LP)
longlegslongarms.jp

The Deadbeat Bang Of Heartbreak City | Bridge Nine Records
https://bridge9.bandcamp.com/album/the-deadbeat-bang-of-heartbreak-city

パンクとロックンロールを突き詰めて2020年に入っても70年代のオールドスクールな要素を詰め込んだロックアルバムを作り上げたBeach Slangの2020年作品、3LAでは初入荷のバンドです。ハードコア老舗Bridge Nine RecordsからリリースされているんですがAC/DCかと思うくらいのスケール感のスタジアムロックを響かせている。90年代リバイバルの流れとは別口、アダルトなメンバーが新しいことをやるでもなく「何も新しいことはやらねえ」と言わんばかりの開き直りが気持ち良い。かと言って、彼らの表現は現代シーンの流れと無関係じゃない。新世代インディーロックが台頭していく中で、インディーロック/ポップの優しさと彼らの源泉にある何もかもをひっくり返すロックンロールの強さを見出し、本作に落とし込んだ。それはもはやLeatherfaceにも似た哀愁が滲み出ている。
リリースレーベルやサポートがハードコア界隈であったり、メンバーも新たにCursiveのドラマーも入っていたりしながら、70年代パワーポップ/ラウドロックを現代に再提示する挑戦的な作品でもあります。リバイバル的に聞くだけじゃなくて新しいものを見出せる。

(※一部抜粋)


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     
    <´  f´     ┃ ,, '、           
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,           
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            昨日の3LA新入荷で気になったものです
     弋''^            1          作風的にはこちらに書かれている通りの内容で
     ,、 丶、,            1        個人的には「つまんねぇ…」で終わってしまうものなんですけど
    f^`'―-:.|.             }        こういう王道を往くハードロックを
    1    ./'               |          いくらハードコアの老舗レーベルが取り扱っているのを始めそういう人脈からリリースされたとは言え
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |          3LAのような基本アンダーグラウンドなハードコア…Deathwishを有名所扱いするくらいのチョイスをするディストロが扱っているという事実が面白いですし
     \        ,ノ   \ リ           今年10周年を迎えようとしている3LAが今後どういう方向に舵を取るのかという一つの指針になり得る可能性を感じました
       `' -  - '"      ~′          そういう訳で一応貼るだけ貼っておきます


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2505.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice