過去ログ - but we will obstruct his motorcade. 
1- 20
476:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/01/14(火) 15:19:56.27 ID:4Ih8s5Xoo
 斗七                       l        ',                `丶、
{ ー -.._              /  i |      ',             _ 斗‐七 }
∧    .. ̄≦=            '    !  !       !          -=ニ....
 ∧    >...く           l   八 j!       i          ≦....      /
        Y.ミ       l   l    ∨     |    l  V     ミ.
   `、    l/       l 斗─ 、   i \    十‐!‐、 i  V         /    
     \   !   |  l ∧  ハ !  ',      l イ Λ /   l    l  _ イ       
     -=彡 !   |  l ' 从 l V\ ',   /i/ l/ l ∧   !     !  ミ、       
       /l 八   !  V  V    ヽ人ノl/      l/ ',  i γ、 /  、!         …という感じなので取り敢えず一番強く思わされたところから触れていくと
       从人 /ヽ __l γ⌒ヽ       ´   γ⌒ヽ V-、_/ l /l  i        とにかく殺し方が巧い作品だなーと…
        i _〉_人 レ _ノ 乂 __ノ           乂 __ノ  `ゝ  ´>!             人がたくさん死ぬだけの作品ならいくらでもありますけれど
       <_く_  _`ヽ!                   / 人く _つ ',         でもここまで巧く殺しつつドラマを生めているものはとなるとちょっと思い付かないです
       ‘  l /l ノ 个(////)              (////)イーヽ}    ,        そのくらいのものを感じましたし
      /   /   八        /\          ′  Y    ,         だからこそ最終盤までの泥沼逃走劇の悲壮感が際立ちますし
      /  / '            〈:::::::::::〉           人     !  i   ',        それを乗り越えた果てに待っていた大団円と
       /  !     个s         \/       イ/      l  l   ,        そこで『コスモスに君と』のメロディが流れた瞬間に生まれたカタルシスがおかしなことになってしまいました
        /  l l i  Y´. . ≧s           s≦. . ./       ‘  l  ‘        接触篇の時は「この大雑把な殺し方こそ昭和アニメあるいは富野作品の醍醐味」的なことを思いつつ半笑いで楽しみながら
    / /  八 l ',   ∨ . . ヽ. . . ≧ -- ≦. . . /. . . .! ハ    l|   マ  ',      こちらでもそういうアレのやつを堪能しつつはしゃぐつもり満々だったんですけど
          リ、 ,   V . . . \. . . .\/. . . ./. !. . . !l !    /l/ 、  マ  ,.     OP終了時点でキッチ・キッチンとギジェがあっけなくも生々しい散り方をしてしまった時点でそんな気はすっかり失せましたし
   ,′/       个、\  V . . . . .\. /. . . /. . . .l/. . リ !  ∧   ヽ  マ  }.     あとはもうとにかく戦争が以下に愚かで悲惨なのかを突き付けるべく生々しく描かれた死の数々に圧倒された次第です 


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2505.10 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice