過去ログ - but we will obstruct his motorcade.
↓
1-
覧
板
20
448
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/01/13(月) 23:21:23.82 ID:V5ywupw3o
ヾ
}.Y
__|__ ,、 / ノ
| ./ ∨‐ '' ^¨¨^ ' ‐ 、,ノ:<.,_
,. ´| |.--- ..、,_ 丶、 +
/。-‐'_} .L.,_ Y . 丶 \
, <´ ̄ _,..> '、 ヽ ∧
/ '、 ̄ { | ̄、_ 1 Y. ヘ | |
/ ヽ. 1 |x <` ' .゙| 1 1 <二 二>
.゛ \ '. j^ ミ i j | | .! i.l | |
j 弋∨ 7イ j i .| }i | 、 |1 V フリップフラッパーズ第12話視聴終了
| ‘<:;_ :| | j i lハ 1 j}j 最終局面特有のボスラッシュからのヤヤカ覚醒以降の展開が
{ -'ァ‐ r/ .| l i1/ j' | ./ _人_ ∧ まるで『天元突破グレンラガン』や『キルラキル』辺りを観ている時のような感覚に陥れられてしまって気持ちよかったです
i. ∧ {/|/'゛ l | 7 l' }./ `V´ _| |_ 特に意味もない…と思われたらギリギリ意味があったブーちゃんのマッスルフォームとかあの辺は特にそういう感じでしたね
1 . < > ` |. i .{/ ノ゙} <_ _ > あとウェルウィッチア再登場時の絶望感とそこからのヤヤカ覚醒の下りがいくらなんでも最高過ぎました
i 1 ∨ i | |l ヽヽヽヽ { | | ヤヤカの強い想いがそう感じさせてくれたのは勿論なんですけど
| | | ..1.i || 1 ∨ でもそれと同じくらいウェルウィッチアの強キャラ感の齎す絶望感が重要でしたし
. } ! i ...l l | l /} ' それがなかったらあの没入感は決して生まれませんでしたね…
|.' l .....l.|... { | 〈 ノ/ そういう意味でただでさえ大好きだった3話の評価が右肩上がりです
j ' .' .' ....ハ、... 1| _,.. ´ あのエピソードあってこそのあの下りです
j' ' .゙ ' ..../`"ト、.. `|
/ .' . / ...ノ。、..,_ い.. ゙、
./ / ./ /../ `¨\... \
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2505.10 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - but we will obstruct his motorcade. -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1577897467/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice