過去ログ - but we will obstruct his motorcade.
↓
1-
覧
板
20
38
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2020/01/02(木) 23:06:35.93 ID:JgRkI7eqo
『スタプリ』のクライマックスに向けて構成・脚本 村山功氏インタビュー | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1577886554&utm_source=twitter&utm_medium=social
──『スタプリ』のシリーズ構成・脚本の話をもらったとき、“多様性”というテーマを聞いて村山さんは一瞬難色を示されたとか。
村山:そうです。多様性というテーマはシリーズ構成・脚本を担当した『魔法つかいプリキュア!』(2016年〜2017年放送)でやっていたことだったので、子供たちに向けてもう一度やるとなると、何を提示していいか、なにを描くべきなのか……悩みました。
しかも『まほプリ』は魔法つかいで今回は宇宙人と、シチュエーションと切り口が似ていたので、そこからの多様性ってどう描けばいいんだろうという気持ちがありました。
──そんな葛藤があるなか、オファーを受けた理由はなんだったんです?
村山:敵を描かせてもらえることが大きかったです。『まほプリ』の敵に関しては災害的な存在というか。襲ってくるものに対してプリキュアたちがそれぞれの関係性を築きあげ、成長していく……というお話でした。だから敵について深く描くことをあえてしなかったんです。
というのも『まほプリ』の場合は、プリキュアのストーリーがちょっと大きな子向けになってきているということで、よりプリキュアを一番見ている年齢層(3歳から6歳)の子どもたちに向けて作ってほしいというオファーだったので。敵側のことを描きすぎてしまうと、小さな子たちは入ってこられないんですよね。
でも今回は敵のドラマを描けるということだったのと……『まほプリ』を見ていた子供が当時3歳だったとしたら今6、7歳。その子たちに向けてもやれるかなぁと思い、お引き受けしました。
(※一部抜粋)
r‐v‐、
'、,..ノ、.,_
r‐.''ア '^`''‐x、
V''7 r _{ .!_j 'ミ /
`:|.{ W'、 i/lスij r:'′ スタプリも残り話数わずかですが
.i{ '{.O ` O } / ! 出来ればこのポイントはもうちょっと早い段階で知っておきたかったです
八 }゙゙_〈〉 ゙゙゙.} .イ 1 そうすることで一層スタプリが楽しめたでしょうしね
i >'´ }'f^ヾ../.i | それはさておきただひたすら虚無の申し子みたいなエピソードを紡いでいた印象のあるまほプリですが
j./ {/'{ Y1.i l あちらで描かれていた『多様性』…全然ピンときませんし
‖ ..|r7 1Y.. i だからこそ逆に見返したくなってきました
.fイ _イ'ヲx:.. | i、 1
‖=ニシnk:*::. ゙ Y.... l,
/ {._,ィ'ニニニ入_*::=リ:. .. '、
./ .j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::Y.. ヽ.. ヘ
.ノ _,:‖::.::>‐'^::.:.:.:.:.:}.ヽ \ヾ、
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2505.10 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - but we will obstruct his motorcade. -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1577897467/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice